普段使い用の香水
20代前半、接客業をしています。
ディオリッシモ、プレジャーズがお気に入りですが私には少しキチンとしすぎな香りのため、今こちらは仕事用にしています。
そこで休日に使えるような少しラフなものを探しています。
希望としては
フローラル系、季節問わないもの
苦手に感じるものは ムスク、パウダリー
(マリーミー、クロエ、フォエバー&エバーが合いませんでした)
香水には詳しくないので、上手く説明出来ているかが分からないのですが、オススメの香水がありましたら教えてください。
ディオリッシモ、プレジャーズがお気に入りですが私には少しキチンとしすぎな香りのため、今こちらは仕事用にしています。
そこで休日に使えるような少しラフなものを探しています。
希望としては
フローラル系、季節問わないもの
苦手に感じるものは ムスク、パウダリー
(マリーミー、クロエ、フォエバー&エバーが合いませんでした)
香水には詳しくないので、上手く説明出来ているかが分からないのですが、オススメの香水がありましたら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
KAORIZUKIさん
役に立った!ありがとう:8
2015/7/7 10:57
いい休日になる香りに出会えますように(^-^)お役に立てれば幸いです
初めまして、み-mii-さん。
香水ランキングをチェックしていて、この質問を見つけました。
この回答がお役に立てれば幸いです。
見当違いであれば申し訳ありません。
プレジャーズとディオリシモがお気に入りと書いていたので、
「幸福感、透明感、優しさ、上品だけどツンと気取っていない」
これらがキーワードになっているのかな?と感じました。
フローラル系がお好きだと書かれていましたが、
休日に合うものをと書かれていたので、フローラル系以外も含めて、
お勧めをいくつか挙げました。
(パルファン・ロジーヌ)ゼストドローズ
(アントニアズ フラワーズ)
アントニアズ フラワーズ フローレ
(アニックグタール)プチシェリー ケラムール ルシェブルフォイユ
(ラルチザンパフューム)エテアンドゥース
(ジョーマローン)ネクタリンブロッサム&ハニー
(アユーラ)スピリットオブアユーラ
(シャネル)チャンス オーフレッシュ
(ドルチェ&ガッバーナ)ライトブルー
(バーバリー)ブリットシアー
(ダビドフ)クールウォーター ウーマン
ゼストドローズはシトラスの爽やかさ、瑞々しさとバラの華やかさや女性らしさを兼ね備えていて、癒される感じもあります。
アントニアズフラワーズはフリージア、フローレはスイートピーが
メインです。ナチュラルで優しく、上品で嫌みがない。甘すぎず、
軽やかで透明感があります。花束を抱えているような感じ。
プチシェリーは洋梨やグリーンがメイン。清楚でほんのり甘く、
大人の可愛さがあります。
ムスキーローズもブレンドされているので、ムスクに敏感に反応するなら念のため、タッチアップかムエットで試してください。
ルシェブルフォイユはハニーサックルがメイン。
フローラル、はちみつ、グリーンをブレンドしたような感じ。
プチシェリーよりもエイジレスな大人の可愛さがあります。
ケラムールは幸福感いっぱいですが、これはデートしたくなりそうですね。(^-^)
エテアンドゥースは爽やか系です。甘さは控えめです。
私は雨上がり独特の爽やかさを感じました。
ネクタリンブロッサム&ハニーは明るく軽やかで楽しい雰囲気。
甘さはありますが、甘すぎるのは苦手な私も使いたいと思いました。
ライトブルーはシトロン、バンブー、アップルもブレンド
されていてフルーティーなのに甘さ控えめです。
スピリットオブアユーラは「人間らしさ」を取り戻せるような
感じ。苔など東洋の香りをブレンドしていて和テイストです。
ブリットシアー、チャンスオーフレッシュ、クールウォーターウーマンは、ディオリシモ、プレジャーズとはタイプが違うので、
休日はあえてタイプが違うものをつけて、仕事中とは違うご自身を出すことでオンオフを切り替えるのもいいと思います。
私もフローラル系好きです。
私は、フローラル系で休日に合うものは、ここ数年はなかなか見つかりません。
7年~10年くらい前は、アニックグタールのオードシェールやロエベのアミアイレなど、ありそうでないタイプ、かつ休日に合うフローラル系がありました。
み-mii-さんがそういう香水に出会い、口コミ投稿してくれたら
いいなと期待しています。
初めまして、み-mii-さん。
香水ランキングをチェックしていて、この質問を見つけました。
この回答がお役に立てれば幸いです。
見当違いであれば申し訳ありません。
プレジャーズとディオリシモがお気に入りと書いていたので、
「幸福感、透明感、優しさ、上品だけどツンと気取っていない」
これらがキーワードになっているのかな?と感じました。
フローラル系がお好きだと書かれていましたが、
休日に合うものをと書かれていたので、フローラル系以外も含めて、
お勧めをいくつか挙げました。
(パルファン・ロジーヌ)ゼストドローズ
(アントニアズ フラワーズ)
アントニアズ フラワーズ フローレ
(アニックグタール)プチシェリー ケラムール ルシェブルフォイユ
(ラルチザンパフューム)エテアンドゥース
(ジョーマローン)ネクタリンブロッサム&ハニー
(アユーラ)スピリットオブアユーラ
(シャネル)チャンス オーフレッシュ
(ドルチェ&ガッバーナ)ライトブルー
(バーバリー)ブリットシアー
(ダビドフ)クールウォーター ウーマン
ゼストドローズはシトラスの爽やかさ、瑞々しさとバラの華やかさや女性らしさを兼ね備えていて、癒される感じもあります。
アントニアズフラワーズはフリージア、フローレはスイートピーが
メインです。ナチュラルで優しく、上品で嫌みがない。甘すぎず、
軽やかで透明感があります。花束を抱えているような感じ。
プチシェリーは洋梨やグリーンがメイン。清楚でほんのり甘く、
大人の可愛さがあります。
ムスキーローズもブレンドされているので、ムスクに敏感に反応するなら念のため、タッチアップかムエットで試してください。
ルシェブルフォイユはハニーサックルがメイン。
フローラル、はちみつ、グリーンをブレンドしたような感じ。
プチシェリーよりもエイジレスな大人の可愛さがあります。
ケラムールは幸福感いっぱいですが、これはデートしたくなりそうですね。(^-^)
エテアンドゥースは爽やか系です。甘さは控えめです。
私は雨上がり独特の爽やかさを感じました。
ネクタリンブロッサム&ハニーは明るく軽やかで楽しい雰囲気。
甘さはありますが、甘すぎるのは苦手な私も使いたいと思いました。
ライトブルーはシトロン、バンブー、アップルもブレンド
されていてフルーティーなのに甘さ控えめです。
スピリットオブアユーラは「人間らしさ」を取り戻せるような
感じ。苔など東洋の香りをブレンドしていて和テイストです。
ブリットシアー、チャンスオーフレッシュ、クールウォーターウーマンは、ディオリシモ、プレジャーズとはタイプが違うので、
休日はあえてタイプが違うものをつけて、仕事中とは違うご自身を出すことでオンオフを切り替えるのもいいと思います。
私もフローラル系好きです。
私は、フローラル系で休日に合うものは、ここ数年はなかなか見つかりません。
7年~10年くらい前は、アニックグタールのオードシェールやロエベのアミアイレなど、ありそうでないタイプ、かつ休日に合うフローラル系がありました。
み-mii-さんがそういう香水に出会い、口コミ投稿してくれたら
いいなと期待しています。
通報する
通報済み