生理痛を和らげる方法

初めまして。

私は生理痛が酷く(特に1日目と、2日目)夜中に痛くて眠れなかったり、起きてしまうほどです。

痛み止めも何度も飲んでますが、あの子宮が収縮するような痛みには全く効果がなく・・・。
仕事中は集中しているせいか、気を張っているせいかそこまで気にはならないのですが、家に帰ると気が抜けて一気に痛くなり始めます・・・。
もう、立っていられないほど・・・・。

産婦人科に行っても特に異常はないとのこと。

とりあえず低用量ピルを飲んでみたこともあります。
確かにその時は生理痛は軽くなるのですが、かといって飲み続けるのもいかがなものかと思い止めました・・・。
なんか怖いので・・・・。


そこで、皆さんに質問なのですが、生理痛を和らげるために行っていることはありますか??
薬でも食べ物でもなんでも良いので教えてください!!

私が今のところ実践してるのは下記のモノですが特段効果は感じられず・・・。です。
●無塩アーモンドを食べる
●痛み止め(イブクイック)を飲む
●ノンカフェイン飲料にする
●豆乳を飲む
●温かいスープなどを飲み、体を冷やすものは極力摂取しない
●痛くてあまりにも眠れない時は睡眠薬を飲む。(それでも痛さには勝てず起きてしまうこともある・・)
●リラックスする香りの入浴剤を使い、湯船にゆっくりつかる

こんな感じです。


ご回答よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2015/7/28 10:57

生理痛辛いですよね
トピ主さんの年齢がわからないのですが、私も20年近く辛い生理痛に悩まされてきました。

でも、こちらで回答されている方のアドバイスはほぼ私も実行して、効きめを実感している物が多いので、試行錯誤で自分に合う物を探して行って下さい。

私も漢方の当帰芍薬散を飲み始め、生理の痛みだけでなく生理前のだるさや浮腫にも効いているなと感じます。

そして温めるというのもすごく効きます。もしカイロ等が季節柄見つからない場合は、濡れたタオルを電子レンジで1分ほどあたため、ビニールに入れておなかに当てると良いですよ。
下腹部、腰、そして意外ですが臀部(お尻)を順番に温めると緊張がほぐれて行くのを感じます。

あとは、ヨモギパッドはご存知ですか?
これはナプキン使用時は使えないかもですが、ナプキンが触れる部分を手軽にヨモギ蒸し出来る商品で、これも痛みを和らげてくれました。

生理痛というのは血の巡りが悪いため、排出するべき血がスムーズに排出されず主さんがおっしゃるように子宮が収縮を繰り返して血を排出しようとするために起こるそうです。(お医者さんから特に問題はないと言われている場合)

そこで、上記以外で私が試して効いた事も書きますね。

まず砂糖を控える。生理前はどうしても甘い物が欲しくなってしまうんですが、勢いに任せて食べ過ぎると血がドロドロになってしまうようです。
そこで、ノンカフェインの温かい飲み物で水分もたくさん取ってみてください。
あとは、無理しない程度にストレッチやマッサージをして、血流を良くする。
特に、横になって腰をゆっくりひねると、痛みで萎縮してしまった筋肉が伸びて気持ちいいです。

水分を増やしたりマッサージをすると、生理の血が増えてしまうかもしれませんが、さらさらとした血が増えれば子宮への負担が減っているということだと思います。

私は小学生の頃から生理が始まってしまい、生理と上手くつきあえるようになるまでに何年もかかりましたが、今は生理を快適に過ごす製品がいろいろ出て来ているので、今では生理が来ると、普段は気にしていない体の不調に耳を傾けていたわってあげる時期なんだと思っています。

女性に生まれたからには生理とは嫌でもつきあって行かなければいけませんが、少しでも楽しんでポジティブに取り組めると良いですね。
お大事になさって下さいね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?