生理痛を和らげる方法

初めまして。

私は生理痛が酷く(特に1日目と、2日目)夜中に痛くて眠れなかったり、起きてしまうほどです。

痛み止めも何度も飲んでますが、あの子宮が収縮するような痛みには全く効果がなく・・・。
仕事中は集中しているせいか、気を張っているせいかそこまで気にはならないのですが、家に帰ると気が抜けて一気に痛くなり始めます・・・。
もう、立っていられないほど・・・・。

産婦人科に行っても特に異常はないとのこと。

とりあえず低用量ピルを飲んでみたこともあります。
確かにその時は生理痛は軽くなるのですが、かといって飲み続けるのもいかがなものかと思い止めました・・・。
なんか怖いので・・・・。


そこで、皆さんに質問なのですが、生理痛を和らげるために行っていることはありますか??
薬でも食べ物でもなんでも良いので教えてください!!

私が今のところ実践してるのは下記のモノですが特段効果は感じられず・・・。です。
●無塩アーモンドを食べる
●痛み止め(イブクイック)を飲む
●ノンカフェイン飲料にする
●豆乳を飲む
●温かいスープなどを飲み、体を冷やすものは極力摂取しない
●痛くてあまりにも眠れない時は睡眠薬を飲む。(それでも痛さには勝てず起きてしまうこともある・・)
●リラックスする香りの入浴剤を使い、湯船にゆっくりつかる

こんな感じです。


ご回答よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2015/8/29 12:14

私の生理痛の解決法は
低用量ピルのトリキュラーの服用が体にあったようで、かなり良くなりました。でも、これはやはり個人差があると思うので、一概にどなたでも良くなるとは限らないので、色々なものを試してみることがいいと思います。

副作用も同じで悪いイメージがありますが、良い副作用もあるのでこれも個人差だと思いますよ。

参考になれば
http://xn--2128-ep4c4a7azgyb8jsc4eh9872iez9ayl0b.com/?p=111

http://kusuri-guide.com/?p=1058

http://xn--ed-eh4avdvae7a9okbh5rl597ap74a8s7a.biz/?p=123

日常生活などに支障が出るほどでひどい生理痛がなるのであれば、産婦人科などできちんとした処方をしてもらって正しく服用すれば一番楽になる方法だと私は思いますよ。

副作用で体に悪いのではないか、飲みつ続けると体に悪いのではないか?と先入観や思い込みで判断する方が危険だと思いますよ。

そもそも日常生活に支障が出るほどひどいのであればアーモンドを食べたり豆乳を飲む等ありましたが、それでは到底改善されないのでは?

やはりかかりつけの産婦人科で定期的にみてもらのが一番だと思いますよ。

私はそうしてます^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?