お気に入りのBBクリームなのに、乾燥する…

みかんがみっかんない

みかんがみっかんない さん

こんにちは
私は今アディクションのティンティドスキンプロテクター(BBクリーム)を使っています

化粧水→ホホバオイル→乳液→アディクションBBクリーム
の順です。


このBBクリーム(リキッドファンデ?)
高SPF、色、仕上がりなどなどとても気に入ってはいるのですが…
夏以外乾燥します(T_T)

今は夏なのでいいですが、秋からはどうしよう…っという状況です。



ディオールスキンヌードBBも好き&乾燥しないんですが、SPF25PA++なので通年は使えません。

春秋に日焼け止め→スキンヌードBB
冬はスキンヌードBB単体
夏はアディクションBB単体(高SPFなので1本でメイク直しできるのも利点)

でもいいかなぁとは思いますが

仕上がり的にアディクションのほうが少し好みなので
アディクションのBBを通年使えれば一番だなーと考えています。

春秋冬に乾燥するBBクリームを乾燥せずに使う方法はないのでしょうか?
うるおう化粧下地を使えば違うんですかね…わかりません

無理そうならディオールとの季節分けで使おうかなと思いますが、できればアディクションを通年使う方法を知りたいです。


何かいい方法やアイデアはないでしょうか…どうか回答よろしくお願いします!

ちなみに艶肌、素肌感好きです…

ログインして回答してね!

Check!

2015/7/25 10:03

私も使っています
私も化粧水・ホホバ・乳液後にティンティド使っています。
乾燥肌ですが1年中使えます。
夏はちょっと重くべたべたしてしまいます。

化粧水はとろみのあるタイプを手でつけています。
ホホバは4滴くらいつけ、乳液は4プッシュしてコットンでつけています。
冬はホホバを夜に使うオリーブオイルに変えたりしています。
主様と違うのはBBの後ルースパウダーで抑えます。

主様もスキンケアできちんと保湿しているのでより保湿の高いものにするか、
ぺビーパウダーなどの保湿力のあるパウダーで抑えてみてはいかがでしょう?

「クリーム」とつくだけあってクリームファンデ並みの潤いはあると思うので
もしかしたら何か合わない成分が入っているのかも知れませんね。
それならあまり使い続けない方がよいです。

このBBとても楽だしツヤがでて紫外線もカットできるしカバー力もあって良い品ですよね。
私は同ブランドのリキッドのデューイグロウを使う日があります。
こちらは下地兼日焼け止めを使用しすご~くナチュラルに仕上がります。
せっかく気に入っているのに乾燥して使えないのは悔しいですが、
試してダメだったら夏だけ使用にした方が肌には安心です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?