使用をやめたほうがいいのか悩んでいます

最近新しい化粧水を購入し、クレンジングのあとに使っています。

ただその化粧水をつかうと、肌が熱をもつというか、かーっと熱くなるんです。
ただそれだけで、肌の調子が悪くなることもないし、荒れたわけじゃないんですが・・・

今までスキンケアで荒れたこともなければ、こんな風に熱を持つこともなかったので、どうしたものか困っています。
(わたしはアルコールだけ、肌が赤くなるくらいで他には荒れた経験がありません。)

口コミをみてもそんな使用感は書いてなかったので・・・

これはこの化粧品の使用感ではなく、合わないってことなんでしょうか??
それともこの化粧水のすっきり感なんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2015/8/1 18:00

化粧品の辞めどき
化粧品を変えたり、あるいは変えなくても、体調によって合わなくなることがあります。
そういうときは、かゆみ、ひりつき、赤み、肌荒れなど症状が出ます。
そのときは、もったいないと言っていないで、さっさと使用を中止することをお勧めします。
アイテムによっては、暑く感じたり、血行が良くなって調子を良くする、効果を上げるものもありますが、体調によって、効きすぎることもあります。
私もかつてある化粧水で、つけたら、血行が良くなりすぎて、顔が火照って赤くなったことがあります。
数日前に使ったときは大丈夫だったのですが。
クーリングで良くなりました。
その後体調を見計らって再使用しましたが、問題なく使えました。
それ以外は、つけて痒くなるものはやめています。
ご自分の肌の調子と相談なさってみればと思いました。
一旦使用中止して改善されるのか、時間をおいて使ってまた同じ状態か、
心配なら、使用中止して、手足に使ってみればと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?