使用をやめたほうがいいのか悩んでいます
最近新しい化粧水を購入し、クレンジングのあとに使っています。
ただその化粧水をつかうと、肌が熱をもつというか、かーっと熱くなるんです。
ただそれだけで、肌の調子が悪くなることもないし、荒れたわけじゃないんですが・・・
今までスキンケアで荒れたこともなければ、こんな風に熱を持つこともなかったので、どうしたものか困っています。
(わたしはアルコールだけ、肌が赤くなるくらいで他には荒れた経験がありません。)
口コミをみてもそんな使用感は書いてなかったので・・・
これはこの化粧品の使用感ではなく、合わないってことなんでしょうか??
それともこの化粧水のすっきり感なんでしょうか?
ただその化粧水をつかうと、肌が熱をもつというか、かーっと熱くなるんです。
ただそれだけで、肌の調子が悪くなることもないし、荒れたわけじゃないんですが・・・
今までスキンケアで荒れたこともなければ、こんな風に熱を持つこともなかったので、どうしたものか困っています。
(わたしはアルコールだけ、肌が赤くなるくらいで他には荒れた経験がありません。)
口コミをみてもそんな使用感は書いてなかったので・・・
これはこの化粧品の使用感ではなく、合わないってことなんでしょうか??
それともこの化粧水のすっきり感なんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
愛上男さん
役に立った!ありがとう:1
2015/8/17 18:09
わたしも
アルコールの入った化粧水を使うと、カーッと熱くなることがあります。
慣れてくると反応しなくなることもありますが、様子を見つつ使用されたらよろしいかと思います。
アルコールの入った化粧水を使うと、カーッと熱くなることがあります。
慣れてくると反応しなくなることもありますが、様子を見つつ使用されたらよろしいかと思います。
通報する
通報済み