敏感肌,乾燥,ニキビ肌のスキンケアについて

タイトルの通りです。
相談にのってください。(TωT)
私は現在26歳で昨日,久々にカウンターで肌を見てもらいました。
キメは26歳で水分量は50%ですこし乾燥気味でした。
今まで資生堂のdプログラムの水色を6年くらい使用しそれまではキュレルやスイサイなどちょこちょこ試しては合わなくて結局dプログラムに戻ってしまいます。
それで、今日美容部員さんに見てもらったところエルクシールシュペリエルのしっとりタイプをおすすめされ実際顔の肌にのせたところピリピリも無くお試し品を買ってきました。
いざお風呂あがりに塗ってみるとピリピリして赤みが出てしまいました。(T_T)
これは、合っていないということなんでしょうか?
ピリピリはつけたときだけで、しばらく時間が経つとなくなり、赤みは無くなりました。

カウンターでつけたときはピリピリもなく大丈夫だと思い買ったのにショックです。。。

スキンケアをかえたからピリピリするだけでこのまま使い続ければピリピリと赤みはなくなるのでしょうか。。?

ログインして回答してね!

Check!

ets

etsさん

2015/8/23 10:34

あってないのかもしれません。
ドラッグストアで美容部員をしていました。
私も、シュペリエルの化粧水をつけると、頬骨の一番高いところらへんがひりつく時期がありました。
肌が弱っている時期なのもありました。
確かに、スキンケアを変えることで、肌がビックリして、反応してしまうこともありますので、無理して使う必要はないとおもいます。
資生堂カウンターにいかれたのなら、もう一度商品とレシートを持っていかれてはどうでしょうか?化粧品会社なので、肌に合わない等のトラブルには対応してくれると思います。(会社にもよるかとは思いますので、かもしれない ということをご了承ください。)
これまで敏感肌用を使用していたので、やはりdプロがあっているのかもしれませんね。
青のラインは、混合肌の方には合っているかと思います。
全部をオレンジのニキビのラインにしてしまうと、余計に乾燥してしまうかもしれないので、例えば化粧水はそのままでしっとり。乳液の代わりにオレンジのニキビラインの美容液(ノンオイルです)乾燥部分には、乾燥用の美容液を使ってみるのもいいかもしれませんね。

あとは、化粧品を変えるタイミングを間違えないように気をつけてください◎
オススメは生理が終わったあとです。
生理前の1週間くらいは、ホルモンの関係で肌が不安定になるので、やめたほうがいいかもしれません!

参考までに…☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?