ニキビができやすくなってしまった...

はじめての質問投稿、現在23歳です。

近頃、頬やあご、おでこ(こちらは前髪のせいかと思われます..)といったところにニキビができやすい状態が続いています。
どの箇所も赤ニキビになってしまうことが多いです。そして、ニキビ跡に。。

ニキビについて調べてはいますが、まだまだ知識不足なこともあり、皆様に助言いただけたらと思い、投稿させていただきました。


普段のケアとしては、

〈朝〉
・ふき取り:オイデルミン
・化粧水:ドットフリーのオールインワン

〈夜〉
お風呂場で
・クレンジング:ビオレのパーフェクトオイル
・洗顔:ビオレだったり、専科だったりまちまち
お風呂上りに
・ふき取り:オイデルミン
・美容液:エテゥセのスキンバージョンアップ
・化粧水:肌美精
・化粧水、乳液:雪肌精
・ニキビケア:ペアアクネクリーム

といった流れで行っています。


ユースキンを顔に使ってみた頃から、ニキビのできやすい状態に変わってしまったような気がしたので、最近は控えています。
が、改善されていません。。

また、少々便秘気味な体質で、食物繊維の摂取(水溶性と不溶性)やストレッチなど、気を付けてはいます。


こうして、自分自身で流れを振り返ってみると、ふき取りすぎてしまっているような気もしてきましたが、いかがなものでしょうか?
ひとまず雪肌精の前の化粧水を、ハトムギ化粧水に変え、ばしゃばしゃ使ってみようかなと、考えています。。あとは、酒麹パックでしょうか。。

「これが原因かも」であったり、「こうした方がいいのでは」といった、指摘を頂けますと幸いです(;_:)

よろしくお願いします!!!

ログインして回答してね!

Check!

2015/9/4 22:08

ニキビは病院が早いですよ
私も以前ニキビが沢山出来てひどくなった事がありましたので、その時の対処法について書きたいと思います。良かったら参考にして下さい。

自分ではどうする事も出来なかったので、皮膚科を受診したところダランシンTゲルと言う抗生物質の入った塗り薬に、飲み薬はビタミンB2,B6製剤を処方されました。朝夕2回洗顔後にニキビの上だけに塗ります。これを塗ると私は早く治りました。

私は敏感肌なのですが洗顔はカウブランド青箱が一番刺激がない気がしました。化粧品(化粧水、乳液)は肌が敏感になっているのであまりあれこれ変えないで長く使っている自分に合うもの一種類だけを使った方が良いと思います。

ご存知のようにニキビになる要因はストレスやホルモンバランスの崩れ、便秘、食生活の偏り、お菓子の食べ過ぎ、油分の多い化粧品、髪が顔に触れる事など色々あると思いますが気になる点はありませんか?少し生活を見直すだけでも改善するかもしれませんよ。

また吹出物はできる箇所で体の不調な箇所が分かるというのを聞いたことがあります。
あごー胃、 額ー腸…など。

病院ではお化粧もあまり良くないと言われましたが、そう言う訳にもいかないので、パウダリーファンデーションを使っていました。

元々ニキビは菌が原因なので清潔にするに越したことはありません。石鹸で洗ってない手で顔を触らないようにして下さい。手や髪って思っているより綺麗じゃないんです。

出来れば髪もニキビが治るまで顔に触れないようにされるのは如何ですか。私も前髪を上げる様になっておでこににきびが出来なくなりました。

そしてシミにならない様に帽子を被るなど紫外線対策もお忘れなく!

にきびが出来ると本当に憂鬱ですよね。早く治ると良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?