助けてください…
ゆリリ。 さん
ここ最近シミが増えたような気がします…/ _ ;
19の(♀)です
スキンケアや、外に出るときなどは紫外線対策として日焼け止めも塗ったりしているんですが、うすーいシミがぽつりぽつり…
心当たりがあるところはあります
それは不規則な生活習慣です
*偏った食生活
コンビニ弁当、インスタント食品、脂っこいもの、甘い飲み物など…
最近はサラダなど食べたり、お菓子も控えてます(それでもちょこちょこ食べてしまいますが)
ご飯を作れるようにもならなきゃなと思いますが、よく聞く「バランスのいい食事」というのがイマイチわからないんです(汗)
どういう風に献立を考えて作ればいいのか
もう一つは
*睡眠時間
高校生ぐらいの頃から寝る時間が遅くなり、夜は寝れなくなってしまいました
今居酒屋のアルバイトをしているんですが、それが夜の12時ごろに終わり、そこからご飯食べたりお風呂入ったりしてたら2時をまわります
そこから眠れなくて朝方まで起きてしまい、午前中に寝るという形です…
食生活と睡眠は特に気をつけなきゃいけないのに肌が汚くなるのもわかります
今の生活を治さなきゃと思うんですが、ここからどのように改善したらいいのかわからなくなってしまいました
甘ったれた質問かもしれませんが
改善策、アドバイスでも構いませんのでレスいただけたら嬉しいです
19の(♀)です
スキンケアや、外に出るときなどは紫外線対策として日焼け止めも塗ったりしているんですが、うすーいシミがぽつりぽつり…
心当たりがあるところはあります
それは不規則な生活習慣です
*偏った食生活
コンビニ弁当、インスタント食品、脂っこいもの、甘い飲み物など…
最近はサラダなど食べたり、お菓子も控えてます(それでもちょこちょこ食べてしまいますが)
ご飯を作れるようにもならなきゃなと思いますが、よく聞く「バランスのいい食事」というのがイマイチわからないんです(汗)
どういう風に献立を考えて作ればいいのか
もう一つは
*睡眠時間
高校生ぐらいの頃から寝る時間が遅くなり、夜は寝れなくなってしまいました
今居酒屋のアルバイトをしているんですが、それが夜の12時ごろに終わり、そこからご飯食べたりお風呂入ったりしてたら2時をまわります
そこから眠れなくて朝方まで起きてしまい、午前中に寝るという形です…
食生活と睡眠は特に気をつけなきゃいけないのに肌が汚くなるのもわかります
今の生活を治さなきゃと思うんですが、ここからどのように改善したらいいのかわからなくなってしまいました
甘ったれた質問かもしれませんが
改善策、アドバイスでも構いませんのでレスいただけたら嬉しいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
KAORIZUKIさん
役に立った!ありがとう:3
2015/9/6 18:37
大丈夫です。希望を持って(^o^)
ゆリリ。さん、こんばんは♪
この質問の見つけたので、私も回答させていただきました。
「甘ったれた質問かも」と書かれていましたが、そうは
思いませんでした(^-^)。
居酒屋のお仕事、毎日、遅い時間まで神経も要領も遣い、
忙しくて大変だろうなと思います。
その中でも、ゆリリ。さんは色々な角度から見直して、少しずつでも試行錯誤して、前向きに頑張っておられると思います。
私なりに考えてみたことや経験をもとに、いくつか書いて
みました。お役に立てれば嬉しいです。
(化粧品の適量)
ミオラさんが詳しく回答してくださっていました。
日焼け止めの量が少なすぎて、全体にちゃんと塗れておらず、ちょうどシミができたあたりが紫外線ブロックしきれていない。化粧水の量が少なすぎて潤い不足になり、紫外線の熱が肌に直撃しているような状態。この2つも可能性があります。
(スキンケア)
化粧品やお手入れのステップについて、詳しい情報が書かれて
いなかったので回答が難しいですが。
最低限のポイントを挙げてみました。
●[朝]洗顔、化粧水、乳液かクリーム、日焼け止め
[夜]クレンジング、 洗顔、化粧水、乳液かクリーム
●角質ケア化粧品の導入。
角質ケアをすると、化粧水などの浸透が全く違います。
週1~2回の使用でメラニンも含む古い角質、毛穴の奥の汚れ、
余分な皮脂を取り除いてくれます。
1,000円~3,000円でもいいものがあります。先行投資は
キツいかもしれませんが、一回の購入で約3ヶ月~5ヶ月は
使えます。
拭き取り化粧水、洗い流すパック、スクラブがあります。
●ローションパック。
ドラッグストアなどで売っている顔の形のコットンマスクに化粧水をたっぷり含ませて顔に当てて1~3分間→乳液かクリーム
これを週2~3回するだけでも保湿が違います。
(食生活)
食生活はVirgo0923さんと同意見です。
追加するなら、甘いものを控えているけれど、つい食べて
しまうという点が心配です。
甘いものは、我慢する必要はありません。したら、かえって
ストレスによるドカ食いに走ってしまったり、即効性のある
エネルギー源である糖質が不足することもあります。
私も甘いもの好きなので、以下のことで対処していました。
●少量でも満足感のあるものを、なるべく落ち着いて味わって
食べる。
●ストレスで甘いものに手をつけそうになったら、「今、何で食べたいの?美容と健康に良くないよ」と自分自身に言い聞かせる。
(睡眠不足)
睡眠不足とは、眠る時間の多少ではなく、ぐっすり眠れているか
どうかです。
●眠れないからと朝方まで起きるのではなく、布団に入って目を
閉じているだけでも違いますよ。いつのまにか眠っていたりと
いうこともありました。
●よく眠れる方法を2つ以上見つける。ハーブティーなどお茶や
ホットミルク、ココアを飲むもよし。読書、ヒーリング音楽を
流す、お香などアロマもよし。人に迷惑をかけないなら何でも
いいので、これをするとよく眠れる方法を見つけて実践すると
いいですよ。毎日続けやすく、ご自身に心地よいものが
いいですね。
大丈夫♪シミ対策は10代なら十分間に合います。
20代、30代以上からでも、あらゆることを見直し、毎日の
お手入れを地道に頑張って、食生活やライフスタイルの改善で
キレイになれます。
10代ならステージ1の初め程度です。希望を持ってください。
心身の健康に気をつけるのも美肌に必要です(^o^)
ゆリリ。さん、こんばんは♪
この質問の見つけたので、私も回答させていただきました。
「甘ったれた質問かも」と書かれていましたが、そうは
思いませんでした(^-^)。
居酒屋のお仕事、毎日、遅い時間まで神経も要領も遣い、
忙しくて大変だろうなと思います。
その中でも、ゆリリ。さんは色々な角度から見直して、少しずつでも試行錯誤して、前向きに頑張っておられると思います。
私なりに考えてみたことや経験をもとに、いくつか書いて
みました。お役に立てれば嬉しいです。
(化粧品の適量)
ミオラさんが詳しく回答してくださっていました。
日焼け止めの量が少なすぎて、全体にちゃんと塗れておらず、ちょうどシミができたあたりが紫外線ブロックしきれていない。化粧水の量が少なすぎて潤い不足になり、紫外線の熱が肌に直撃しているような状態。この2つも可能性があります。
(スキンケア)
化粧品やお手入れのステップについて、詳しい情報が書かれて
いなかったので回答が難しいですが。
最低限のポイントを挙げてみました。
●[朝]洗顔、化粧水、乳液かクリーム、日焼け止め
[夜]クレンジング、 洗顔、化粧水、乳液かクリーム
●角質ケア化粧品の導入。
角質ケアをすると、化粧水などの浸透が全く違います。
週1~2回の使用でメラニンも含む古い角質、毛穴の奥の汚れ、
余分な皮脂を取り除いてくれます。
1,000円~3,000円でもいいものがあります。先行投資は
キツいかもしれませんが、一回の購入で約3ヶ月~5ヶ月は
使えます。
拭き取り化粧水、洗い流すパック、スクラブがあります。
●ローションパック。
ドラッグストアなどで売っている顔の形のコットンマスクに化粧水をたっぷり含ませて顔に当てて1~3分間→乳液かクリーム
これを週2~3回するだけでも保湿が違います。
(食生活)
食生活はVirgo0923さんと同意見です。
追加するなら、甘いものを控えているけれど、つい食べて
しまうという点が心配です。
甘いものは、我慢する必要はありません。したら、かえって
ストレスによるドカ食いに走ってしまったり、即効性のある
エネルギー源である糖質が不足することもあります。
私も甘いもの好きなので、以下のことで対処していました。
●少量でも満足感のあるものを、なるべく落ち着いて味わって
食べる。
●ストレスで甘いものに手をつけそうになったら、「今、何で食べたいの?美容と健康に良くないよ」と自分自身に言い聞かせる。
(睡眠不足)
睡眠不足とは、眠る時間の多少ではなく、ぐっすり眠れているか
どうかです。
●眠れないからと朝方まで起きるのではなく、布団に入って目を
閉じているだけでも違いますよ。いつのまにか眠っていたりと
いうこともありました。
●よく眠れる方法を2つ以上見つける。ハーブティーなどお茶や
ホットミルク、ココアを飲むもよし。読書、ヒーリング音楽を
流す、お香などアロマもよし。人に迷惑をかけないなら何でも
いいので、これをするとよく眠れる方法を見つけて実践すると
いいですよ。毎日続けやすく、ご自身に心地よいものが
いいですね。
大丈夫♪シミ対策は10代なら十分間に合います。
20代、30代以上からでも、あらゆることを見直し、毎日の
お手入れを地道に頑張って、食生活やライフスタイルの改善で
キレイになれます。
10代ならステージ1の初め程度です。希望を持ってください。
心身の健康に気をつけるのも美肌に必要です(^o^)
通報する
通報済み