頭皮のニオイ、ベタつきが気になる。。。

解決済み
10代の頃は、いつもロングの髪の毛がいい匂いだね!って周りの人がみんな言ってくれるぐらい翌日もシャンプーのいい匂いだったんですが
23歳で妊娠、出産を期に突然頭皮がすごく臭うようになってから
シャンプーは毎日念入りにしてるんですが、色々なシャンプーやマッサージを試してるんですが
頭皮の臭いが気になります…((( ;゜Д゜))) 

ノンシリコンシャンプーも色々試して、スカルプケアと書いてるのは試してますが(今現在もです。)
まだ翌日の夕方には、ベタつきが気になったり、自分の頭皮の臭いがすごく気になったりして周りに臭わないか気になりすぎて困ってます。。。

 
髪質も今までは量も多くて毛も太かったのですが
28歳くらいから髪質も変わってしまい、髪の毛のトップのボリュームも減って
毛も段々細くなってきたように感じます。

年齢と共にヘアケアも見直す必要があるということに、30歳になった今すごく感じて色々な情報を集めています。

私のように、以前はまったく頭皮のベタつきや、臭いが気にならなかったのに
出産を期に体質が変化してしまってコレ使うとだいぶ改善されたよ!!
とかいうシャンプーなどヘアケアありましたら、教えてください。
よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2015/9/16 11:32

はじめまして。
はじめまして。
頭皮のベタつきや臭い、周囲の人に気づかれているのでは…ととても気になりますよね。

質問を拝見させていただいたのですが、シャンプーを念入りにされ、スカルプケアもいろいろ試されているとのことですが、もしかしたら洗いすぎや刺激を与えすぎることによって、頭皮が皮脂を必要以上に出してしまっているのかもしれません。

一概には言えないのであくまでも一例なのですが、シャンプー等で頭皮の皮脂を取り除きすぎると、本来必要な皮脂まで奪われ、頭皮がカサついたり、逆に頭皮を潤すためにかえって皮脂の分泌が過剰になるという話を聞いたことがあります。

他にはシャンプーなどの洗い流しが足りなかったり、シャンプー後のドライ時に頭皮の乾かし方が不十分などが考えられますがいかがでしょうか。
シャンプー後は放置せず、すぐに頭皮を中心にしっかりドライすることが大切だそうです。
塗れたまま放置するとカビや雑菌の発生を招くそうです。

髪を洗えない時などは、頭皮の額の生え際、頭頂部、耳の後ろ辺り、襟足辺りに少量のハッカ油を指で点置きし、指の腹を使ってマッサージするだけでもずいぶんスッキリしますよ。

デリケートな悩みなのでお話ししにくいかもしれませんが、信頼できる美容師さんに相談してみるのもいいかもしれませんね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?