オーガニックと普通のコンディショナーはどちらがいいのか?
前から気になっていたことなのですが、普通のコンディショナーと下の関連商品のような髪や地肌に害の無いオーガニックのコンディショナーとでは、どちらがいいのでしょうか?
具体的に言うと、普通のコンディショナーはおそらくオーガニックのほうが髪がなめらかになるメリットと、オーガニックコンディショナーは髪や地肌に害を与えず健康をもたらすメリットがあります。そして、それぞれデメリットともあり、普通のコンディショナーは髪や地肌に害を与えることと、オーガニックコンディショナーは普通のコンディショナーほど効果がすぐに現れるものではないということです。それらのメリット、デメリットを踏まえてどちらがいいのか皆さんの意見を聞きたいです。
具体的に言うと、普通のコンディショナーはおそらくオーガニックのほうが髪がなめらかになるメリットと、オーガニックコンディショナーは髪や地肌に害を与えず健康をもたらすメリットがあります。そして、それぞれデメリットともあり、普通のコンディショナーは髪や地肌に害を与えることと、オーガニックコンディショナーは普通のコンディショナーほど効果がすぐに現れるものではないということです。それらのメリット、デメリットを踏まえてどちらがいいのか皆さんの意見を聞きたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2015/9/21 02:44
好み
コンディショナーは自分の好みで良いと思います。
市販なら大概、悪になってる成分が入ってるかと思います。
それは、オーガニックも一緒。
なんで悪?と逆に疑問も多々有ります。
私はシャンプーはマイルドに少しこだわる。
コンディショナー、アウトバス悪評高い成分入り好きですよ!
しっとり、サラサラ、滑らか、艶やかに好みの自分に出来るから。
髪は死んだ細胞で出来てるから、途中で自力修復は無理なので…
コンディショナーの私流使い方は、頭皮から1cm空けて馴染ませる。
数分置いて、しっかりすすぐ。
補修成分が流れそうでささっと流すのは私は間違いだと思います。
参考になれば幸いです。
長文失礼しました。
コンディショナーは自分の好みで良いと思います。
市販なら大概、悪になってる成分が入ってるかと思います。
それは、オーガニックも一緒。
なんで悪?と逆に疑問も多々有ります。
私はシャンプーはマイルドに少しこだわる。
コンディショナー、アウトバス悪評高い成分入り好きですよ!
しっとり、サラサラ、滑らか、艶やかに好みの自分に出来るから。
髪は死んだ細胞で出来てるから、途中で自力修復は無理なので…
コンディショナーの私流使い方は、頭皮から1cm空けて馴染ませる。
数分置いて、しっかりすすぐ。
補修成分が流れそうでささっと流すのは私は間違いだと思います。
参考になれば幸いです。
長文失礼しました。
通報する
通報済み