肌質改善

高1のりりなよです。
ニキビ肌 毛穴 赤みで悩んでいます。

画像を見てもらった方が早いと思うので、汚いですが見て頂ければと思います。

小3からニキビができ始め、一番酷かったのが小6、中1.2で、今は大分落ち着きましたが、常に小さい赤ニキビ(黄色ニキビ)が出来ている状態です。

毛穴も開いていて、中にポツと脂肪の塊?みたいなのがあり、眉間の間から、鼻、頬が一番酷く目立っています。
鼻の下から、口の周りと顎に白いのがピヨっと出ていて(角質?)、なかなか取れません。
それと、小さいプツプツが鼻のところから目の下、頬にかけて出来ているんですが、調べてみて鮫肌?の症状と似ていました。

もともと赤ら顔で、それ+ニキビなのでいつも友達から、顔赤いよ。と言われます。それがすごく嫌です。家に居る時はそんなに赤くないのに、学校では目の周り以外赤い状態で、笑っただけで真っ赤になります。

サイトの肌質チェックで、脂性肌と出たのですが、外は脂っぽくて中は乾燥してるインナードライ肌ということも、ありえますか?

スキンケアは、オルビスのクリアシリーズを使っています。

食事も、脂っこい物・甘い物・お菓子などは控えていて、肉より魚です。

睡眠も遅くて、12時前には寝るようにしていて、枕カバーも毎日取り替えています。

髪の毛は、なるべく顔に触れないようにまとめています。


長くなりましたが、本当にニキビ肌を治したいと思っているので、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2015/9/24 00:29

弟が三倍くらいひどかったw
はじめまして.化粧品は若いのに(私にとってはw)高級なのを使用しているのですね!
弟がずっと治らないニキビに悩んでニキビ用の洗顔料や殺菌力の高い化粧水などを使用していましたが、今年皮膚科でディフェリンという薬とビタミン剤による治療を受けたところあっという間に治ってしまいました.
ごしごし洗いや何度も洗いすぎないこと.枕カバーを清潔に保つ.指示されたとおりに薬を塗る、飲む.バランスの良い食事.あとは思春期なので仕方ないのもありますかね.
皮膚科で敏感肌やニキビ用のスキンケア用品も売っていたりします.
オルビスが買えるのならキュレルが買えるかも.
私もたまにターンオーバーが上手くいかなくて肌がざらざらになってニキビができたりします...その辺の情報もあつめてみるとよいかもしれません.
とりあえず皮膚科(使っているスキンケアも言う)とスキンケア用品/
使い方を買えてみるとよいかもです.

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?