美容成分の浸透について。
ご存知の方教えて下さい(*^_^*)
美容成分ってたくさんありますよね?
ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチン、セラミド、プラセンタ、ビタミンC誘導体、アルブチン、トラネキサム酸など・・・。
気になる美容成分は沢山あります。
が、これらはどれくらい肌に浸透するものなのでしょう?
表面の角質層まででしょうか?それとも真皮まで?
ネット検索してみると、折角使用しても浸透しないものもあるようですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
特にコラーゲン、セラミド、プラセンタ、ビタミンC誘導体、アルブチンに興味があります。
よろしくお願いします。
美容成分ってたくさんありますよね?
ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチン、セラミド、プラセンタ、ビタミンC誘導体、アルブチン、トラネキサム酸など・・・。
気になる美容成分は沢山あります。
が、これらはどれくらい肌に浸透するものなのでしょう?
表面の角質層まででしょうか?それとも真皮まで?
ネット検索してみると、折角使用しても浸透しないものもあるようですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
特にコラーゲン、セラミド、プラセンタ、ビタミンC誘導体、アルブチンに興味があります。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2015/10/12 18:55
コラーゲンは食べてこそ!
世にコラーゲン入りを謳ったコスメは多くありますが、
コラーゲンは分子が大きいので、
塗ったくらいでは浸透しません。これ事実。
コラーゲンは食べてこそ意味がある
のです。
口から取り入れなきゃ、体には入っていきません。
鶏の手羽先煮込みとか、すっぽん鍋とか…
10度の美容液よりも、1度の食事
のほうが効果があるのがコラーゲンです。
世にコラーゲン入りを謳ったコスメは多くありますが、
コラーゲンは分子が大きいので、
塗ったくらいでは浸透しません。これ事実。
コラーゲンは食べてこそ意味がある
のです。
口から取り入れなきゃ、体には入っていきません。
鶏の手羽先煮込みとか、すっぽん鍋とか…
10度の美容液よりも、1度の食事
のほうが効果があるのがコラーゲンです。
通報する
通報済み