顔の保湿は乳液じゃないと良くないでしょうか

初めまして。20代前半です。
20代にして、目尻の横に、ポツポツとシミが出てきました。

22を過ぎてから、ネットで紫外線の怖さについて知った為、室内でも紫外線を避けるようになりました。
また、保湿もきちんとするようになりました。生活は不摂生です。

最近、目尻の横にあった小さなシミが、3つから4つ目が出てきました。

20位までは、化粧水しか使っていませんでした。
また、すっぴんの状態でマスクをして、昼から近くのスーパーにいったり、ダイソーにいくこともしょっちゅうありました。

今は保湿もして紫外線を避けてはいますが、このままシミができ続けるかもしれないと思うと、怖いです。

ただ、気になるのは、乳液を使うとニキビがどうしても出来てしまうため、シミと似ているようなポツポツが顔中にあるんです。
だから、シミができてしばらく気づきませんでした。

乳液はダメかもしれないけれど、オルビスの保湿ジェルを使ったときはニキビができなかったです。
でも、お店で直接買えるような商品に、ジェルタイプの乳液はない気がします。



また、乳液をつけることで必ずニキビができてしまい、このまま色素沈着?のようになってしまうと思うと怖いです。

なので、10代の頃は乳液を避けてきてしまいました。


もし、乳液が合わない方がいらっしゃったら、どんなものをお使いか教えていただけないでしょうか?


また、付け加えると、母もニキビができるからと乳液をつけたりはしないそうです。
あまり年は関係ないのでしょうか?(^^;)(;^^)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?