毎年ぶり返すお尻の肌荒れ…原因は何?
3年ぐらい前から秋から冬になると
お尻にポツポツとしたニキビのような出来物ができます。
季節的に夏など汗をかきやすい時期じゃないのが
不思議です。
これまで何度もお薬やニキビ用の化粧水などを
試してみましたが、やはり毎年お尻の肌荒れが
ぶり返します。
この原因は一体何でしょう?
日々の生活で改善すべき点などありますでしょうか?
因みに職業は夫と一緒に生花関係の仕事をしており
冬でも外で作業することが多いです。
でも防寒対策はバッチリですしスキンケアには
気をつけているつもりです。
こういった事に詳しい方のご意見を
お待ちしています。
お尻にポツポツとしたニキビのような出来物ができます。
季節的に夏など汗をかきやすい時期じゃないのが
不思議です。
これまで何度もお薬やニキビ用の化粧水などを
試してみましたが、やはり毎年お尻の肌荒れが
ぶり返します。
この原因は一体何でしょう?
日々の生活で改善すべき点などありますでしょうか?
因みに職業は夫と一緒に生花関係の仕事をしており
冬でも外で作業することが多いです。
でも防寒対策はバッチリですしスキンケアには
気をつけているつもりです。
こういった事に詳しい方のご意見を
お待ちしています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
donguriさん
役に立った!ありがとう:1
2015/10/26 11:03
敷き布団、マットレスを変えてみては?
ニキビ用の薬よりも、布団を変えてみてください。案外、布団って大事です。
出会った当初、夫のお尻にニキビがボツボツありました。「うわぁー」と絶句するくらいに(笑)今はきれいになりました。当時使っていた敷き布団を新しく変えたところ、寝ながらお尻をボリボリ掻くことが無くなり「掻かないで」と注意もしなくなりました。
私も半年前に背中ニキビで悩んでいた時、シャンプーやボディソープで背中が痒くなるんだと思い込んでいたら、古い敷き布団が原因でした。ムアツ布団に変えたら背中ニキビは無くなり、当時使っていたシャンプー達を今は愛用してます。
シーツを洗うだけでは改善しないので、ベット派でしたらマットレス交換を。フローリングや畳に敷き布団派でしたら、敷き布団を買い替えてみてはいかがでしょう?
ニキビ用の薬よりも、布団を変えてみてください。案外、布団って大事です。
出会った当初、夫のお尻にニキビがボツボツありました。「うわぁー」と絶句するくらいに(笑)今はきれいになりました。当時使っていた敷き布団を新しく変えたところ、寝ながらお尻をボリボリ掻くことが無くなり「掻かないで」と注意もしなくなりました。
私も半年前に背中ニキビで悩んでいた時、シャンプーやボディソープで背中が痒くなるんだと思い込んでいたら、古い敷き布団が原因でした。ムアツ布団に変えたら背中ニキビは無くなり、当時使っていたシャンプー達を今は愛用してます。
シーツを洗うだけでは改善しないので、ベット派でしたらマットレス交換を。フローリングや畳に敷き布団派でしたら、敷き布団を買い替えてみてはいかがでしょう?
通報する
通報済み