肌荒れとステロイド
こんにちは、いつもお世話になっております。
以前、化粧品荒れとアトピーによる(顔を含む)全身のかゆみでで皮膚科を受診した際に、ザルックスとユベラ軟膏、ヒルドイドクリームを掛け合わせた軟膏を処方され、以来体だけでなく顔にかゆみが出た時もピンポイントで使用しています。
ですが、調べたらザルックスはとても強いステロイドだということが分かり、少し心配になっています。
先生は注意点として、顔全体には使用しないように、長くても一週間で使用を止めるようにとおっしゃっていましたが、本当に顔に使っても大丈夫なのでしょうか?
以前、化粧品荒れとアトピーによる(顔を含む)全身のかゆみでで皮膚科を受診した際に、ザルックスとユベラ軟膏、ヒルドイドクリームを掛け合わせた軟膏を処方され、以来体だけでなく顔にかゆみが出た時もピンポイントで使用しています。
ですが、調べたらザルックスはとても強いステロイドだということが分かり、少し心配になっています。
先生は注意点として、顔全体には使用しないように、長くても一週間で使用を止めるようにとおっしゃっていましたが、本当に顔に使っても大丈夫なのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2015/10/21 21:45
多分大丈夫だと思います
黒崎@lefteye_r15さん、今晩は。皮膚科はメインではないですが、薬局で薬剤師をしています。
さて、ザルックスはとても強いステロイドと認識されているようですが、ステロイドはざっくりとstorongest,very strong,strong,mild,weakに分類されていて、ザルックスは真ん中のstrongに分類されます。どういう割合での練り合わせかにもよりますが、50g中のザルックス5g程度であれば問題ないと思います。
念のため目の周りへの使用は避けて、塗布前後の手指は洗浄してください。
目周りには専用のステロイドが別にあるので、別途相談されてください。
かゆみ・炎症がある場合、掻き毟って肌バリアを破壊してしまうのが悪循環への入り口になってしまうので、かゆみを長引かせないためにステロイドを短期間使うのは正しいと思います。皮膚科からの処方だとひどいところにはコレ、軽いところには別のアレ、ただ乾燥してかゆいだけならプロペト、と複数処方される場合もありますね。mildのキンダベートやロコイドは顔にもよく使われてます。
なんか、途中指導文みたいになってしまいましたね。スミマセン、ついクセで…。
あと、当り前ですが、もらってから長い時間が経っている場合は分離や変質などのおそれがあるので薬の内容に関わらず使用しないで下さいね。
黒崎@lefteye_r15さん、今晩は。皮膚科はメインではないですが、薬局で薬剤師をしています。
さて、ザルックスはとても強いステロイドと認識されているようですが、ステロイドはざっくりとstorongest,very strong,strong,mild,weakに分類されていて、ザルックスは真ん中のstrongに分類されます。どういう割合での練り合わせかにもよりますが、50g中のザルックス5g程度であれば問題ないと思います。
念のため目の周りへの使用は避けて、塗布前後の手指は洗浄してください。
目周りには専用のステロイドが別にあるので、別途相談されてください。
かゆみ・炎症がある場合、掻き毟って肌バリアを破壊してしまうのが悪循環への入り口になってしまうので、かゆみを長引かせないためにステロイドを短期間使うのは正しいと思います。皮膚科からの処方だとひどいところにはコレ、軽いところには別のアレ、ただ乾燥してかゆいだけならプロペト、と複数処方される場合もありますね。mildのキンダベートやロコイドは顔にもよく使われてます。
なんか、途中指導文みたいになってしまいましたね。スミマセン、ついクセで…。
あと、当り前ですが、もらってから長い時間が経っている場合は分離や変質などのおそれがあるので薬の内容に関わらず使用しないで下さいね。
通報する
通報済み