お風呂の中でオイル

tt_gg

tt_gg さん

こんばんは(^^)
ボディケアについて質問があります。

お風呂から出た後は乾燥するからなるべく早めにクリームやオイルなどで保湿した方がいいと聞きますが、面倒くさいのと、オイルやクリームを塗った上に服を着る感じがあまり好きじゃなくて、いつもサボってしまいます。
でも脱毛の際にいつも担当の人から「もう少し保湿頑張りましょう!」とご指摘を受けるので、何かいい方法がないかと考えていました。
思いついたのが、お風呂で体を洗ってからボディオイルを塗ってマッサージをして流すという方法です。
自分的にはオイルを塗った後は水を弾く感じが保湿できてるんじゃないかなぁーと思うんですが、これってあまり意味はないのでしょうか?
やっぱり流さない方がいいですか?
ちなみにオイルはジョンソンのヘビーオイルが安くていいかなぁと思っています。

長くなってすみません>_<
皆さんのご意見を聞かせていただけると嬉しいですm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2015/11/7 17:14

私も
ボディを洗った後に濡れたまま顔、ボディ、髪にオイルを塗りこみ、浴槽に浸かってます。
オイルの種類で浴槽で保湿の効果が流れて無くなるのも有るかとは思いますが、無印のホホバオイルは私にはベタつくくらいなオイルなので浴槽から出て好みな保湿加減になります。

浴槽でリンパマッサージもしているので滑りが良く馴染ませてるせいも有ると思いますが、浴槽を出た後でも水弾きは十分です。

翌朝も、程よくしっとりで季節的な乾燥や痒みには至りません。

ジョンソンは使用した事が無いので比較は出来ませんが、水分を逃がさない様にするオイル(ラッピングオイル)浸透系オイル(ブースターオイル)と効果も色々ですのでオイルを流しても保湿出来てるオイルも有ると思います。

苦手な保湿でサボるより、好みの保湿で続ける事が良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?