まぶたが伸びてしまった?
こんにちは。やんちょんと申します。
高校の頃は3年間アイプチを使っていたのですが、一度まぶたがかぶれてしまったことがあり、それから使用するのをやめました。そのあとインターネットなどで絆創膏で二重をするとまぶたにあまり負担がかからないということを知り、今年大学生になってから絆創膏で二重を作るようになりました。やり方は細く切った絆創膏を二重にしたい部分にペタッと貼る感じです。
元々腫れぼったい一重(腫れぼったい奥二重と言われたこともあります)で、目を開けるとまつげの上にまぶたが被る感じでした。
絆創膏で二重を作るようになってからしばらくたつと両目とも絆創膏なしでも二重を維持できるようになりました!数日経つと元に戻ってしまうこともあったのですが、また絆創膏なしで二重を維持できるときがあったりしました。たまに片方だけ維持できないという日もありました。
しかし、少し前から左目は絆創膏なしでも二重を維持できるようになっているのですが右目だ維持できなくなってしまいました。以前もそこまで頻繁に維持できていたわけではないのですが、最近は本当に維持できません。
朝起きるとどちらの目も二重になっているのですが、顔を洗ってよし!化粧しよう!となったときに右目だけなぜか元に戻ってしまいます…。若干、目尻の方に線が残っているのですが、目頭の方はまぶたが被ってしまっています。目をこするとすぐに二重になりますがしばらくたつと消えてしまいます。
まぶたが伸びてしまったのでは…?と、不安になったわたしはインターネットなどでいろいろ調べたのですが、自分は本当にまぶたが伸びてしまったのかいまいちわかりませんでした。
わたしのまぶたは伸びてしまったのでしょうか?また、絆創膏で二重を作ってもまぶたが伸びることはあるのですか?なにかご意見ございましたらよろしくおねがいします。
ちなみに使っている絆創膏はバンドエイドとローマ字?英語?で書いてあるものです。
高校の頃は3年間アイプチを使っていたのですが、一度まぶたがかぶれてしまったことがあり、それから使用するのをやめました。そのあとインターネットなどで絆創膏で二重をするとまぶたにあまり負担がかからないということを知り、今年大学生になってから絆創膏で二重を作るようになりました。やり方は細く切った絆創膏を二重にしたい部分にペタッと貼る感じです。
元々腫れぼったい一重(腫れぼったい奥二重と言われたこともあります)で、目を開けるとまつげの上にまぶたが被る感じでした。
絆創膏で二重を作るようになってからしばらくたつと両目とも絆創膏なしでも二重を維持できるようになりました!数日経つと元に戻ってしまうこともあったのですが、また絆創膏なしで二重を維持できるときがあったりしました。たまに片方だけ維持できないという日もありました。
しかし、少し前から左目は絆創膏なしでも二重を維持できるようになっているのですが右目だ維持できなくなってしまいました。以前もそこまで頻繁に維持できていたわけではないのですが、最近は本当に維持できません。
朝起きるとどちらの目も二重になっているのですが、顔を洗ってよし!化粧しよう!となったときに右目だけなぜか元に戻ってしまいます…。若干、目尻の方に線が残っているのですが、目頭の方はまぶたが被ってしまっています。目をこするとすぐに二重になりますがしばらくたつと消えてしまいます。
まぶたが伸びてしまったのでは…?と、不安になったわたしはインターネットなどでいろいろ調べたのですが、自分は本当にまぶたが伸びてしまったのかいまいちわかりませんでした。
わたしのまぶたは伸びてしまったのでしょうか?また、絆創膏で二重を作ってもまぶたが伸びることはあるのですか?なにかご意見ございましたらよろしくおねがいします。
ちなみに使っている絆創膏はバンドエイドとローマ字?英語?で書いてあるものです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!