ニキビ用の化粧品について。

ゆかじちゃん。

ゆかじちゃん。 さん

2回目の投稿です。大人ニキビが出来やすく、どの化粧品を使用したら良いか迷っています。

今、現在も左頬に1cm弱くらいの赤いニキビと顎には数個の細かく赤いニキビがあります。

こんな状態なので今週中には皮膚科に行こうと思っています。
一度ニキビ治療で受診した時、化粧した後でも使用して良い塗り薬を処方してもらいました。
今回もお願いしようと思ってます。

大人ニキビに特化した化粧品なんですが、オルビスのクリアシリーズでライン使いするか無印良品の敏感肌用でライン使いするか迷っています。

オルビスはネット上で出来る肌診断でニキビの状態よりもシミの状態悪く、ホワイトニングのシリーズを使うと良いという結果がでました。

それとメイクアップはソフィーナの菅野美穂さんがCMに出てるシリーズを使っています。

少し前に実家に遊びに行く機会があり化粧水と乳液を忘れてしまい、色々なコスメが充実している、お店に行きました。
そこでも大人ニキビの事を話したんですが、勧められたのはソフィーナジェンヌの化粧水、ジェル状の乳液、ベネフィークACアクネスポッツでした。

ソフィーナのカウンターでも水分量も皮脂量も平均的だと言われました。

ニキビが緩和されないんですが洗顔して、いきなり薬を塗るという事ができず、ある程度のスキンケアをし、その上から以前受診した時に処方された化粧の上からでもOKの薬を塗っています。
今、やってるスキンケアは洗顔→エテュセの薬用石鹸、導入液でエテュセ薬用スキンバージョンアップSP、化粧水は美顔水とハトムギ化粧水をパッティング、最後にセイヤーズの収れん化粧水をミストで。

実際大人ニキビを繰り返しているので自分としては大人ニキビに特化している化粧品が良いのではと思うのですがオルビスの診断結果もソフィーナのカウンターで言われた事も気になります。

ライン使いで1万円でお釣りが来るような化粧品があれば教えて欲しいです。

我が家は町の中心部から離れていてしかも、自分はペーパードライバーなのでドラッグストア等で気軽に帰る物があればいいなと思っています。

無理難題ばかりで本当にすいません。

長文失礼しました。

ログインして回答してね!

Check!

2015/11/11 22:32

生活習慣の見直し
>ソフィーナのカウンターでも水分量も皮脂量も平均的だと言われました。
ということは、ニキビの原因はストレスやホルモンバランスの乱れなどかもしれませんね。
ぜひ食事や睡眠、生活習慣も見直してみてください。
あと、枕カバーを清潔に保ったり(私は毎日タオルを敷いてます)、うつ伏せなど、頬が触れる体勢になるべくならないことも大事です。
化粧品もニキビをなるべく刺激しないようにパウダーのみで済ませるとか、ファンデではなくミネラルパウダーやCCクリームを使う。
クレンジングもジェルやミルクタイプをお勧めします。

>最後にセイヤーズの収れん化粧水をミストで。
とありますが、乳液やクリームでの保湿はしっかり行えていますか?
いくら化粧水をたくさん使っても、蓋をしないと意味がないですよ。

オルビスはサンプルもあるので、それを使用してから考えるのもありでしょう。
ニキビ肌用はわりとさっぱり系が多いですが、ニキビは保湿が重要ですし、敏感肌用がいいと思います。
私は混合肌でニキビ肌用や敏感肌用のいろんな化粧品を試してるので、ライン使いをしておらずあまり参考にならないかもしれませんが、薬局で売ってるので人気が高いのはアルージェシリーズでしょうか。
http://www.arouge.com/
私もミストローションしっとりをつかっています。

皮膚科で薦められるのはNOVですね。
http://noevirgroup.jp/nov/default.aspx
ニキビが顔全体に出来てた時期は使っていました。
このシリーズも薬局によっては売ってると思います。

あとはシミも気になるということで、ビタミンCの美容液を使ってみてはいかがでしょうか。
ビタミンCはニキビにもいいですし。
プチプラでシミ対策の商品ですが、ニキビにも使ってる人が多いのがメラノCCです。
有名なのはオバジの美容液。こっちは高いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?