乾燥肌な脚。。。

初めて投稿します。春季と申します☆

脚のケアについて、質問させてください!

元々乾燥肌なので、脚を触るとカサカサ・ザラつき感が常にあり、
保湿しても、次の日には密着感が全くありません。

ムダ毛処理後の手入れはきちんとしているのですが、
その度にできる埋もれ毛も気になります。
おそらく、相当皮膚が硬い(厚い?)んだと思います。
出て来れない毛を、肌を傷つけずに出すのが大変です汗

乾燥肌は生まれつきですし、そう簡単には改善されないと思います。
でも、肌がちょっとでも柔らかくなれば…モチモチになれば…と考えています。
少しでもそんな理想に近付くような脚のケアの方法、ご存知ありませんか?
第一に保湿でしょうか?
スクラブなんかは、有効ですか?

普段実践されていることや、
過去に試してみられたことなどがあれば、ぜひ教えてください!
これはオススメ!というような具体的な商品があれば嬉しいです♪

わかりづらい文章ですみません。。。
知恵を貸してください!よろしくおねがいします!

ログインして回答してね!

Check!

2010/6/22 22:40

保湿にはオイル+クリームやミルク、スペシャルケアにはスクラブ。
初めまして。
私も根っからの乾燥脚の持ち主(しかも我が家全員なので、遺伝?^^;)でして、
デニムなどの硬い生地のパンツを履いただけで脚が粉を噴くのがとても嫌でした。
ですが、数年前からずいぶん改善され、今では真冬でもほとんど粉噴きが見られなくなりました。

それまではとにかくお風呂上がりにボディクリームやバームなどのこってりしたもので毎日ケアしていたのですが、
いっくら塗り込んでもパジャマやシーツによって油分が吸い取られ翌朝にはまたカサつきが・・・。

これを改善してくれたのはオイルでした。

お風呂から上がる前、濡れたままの状態でオイルをザっと全身に塗り込み、その後軽くタオルでポンポンっと水分を取るだけ。
後は自室でゆっくりボディクリームやミルクなどをよく塗り込みます。

この浴室でのオイルのひと手間を加えて続けることにより、
今ではボディクリームなどを使わなくても脚が乾燥しにくくなりました。

それでも年一かニで粉を噴いてしまった時の特効薬としてはスクラブです。
荒治療かもしれませんが、私の場合はハウスオブローゼのOh!Babyなどのスクラブで一度剥がれかけた皮や溜まった角質を剥がしてリセットしてから、しっかり保湿をします。

毎日の、濡れた体に使うオイルは何でもいいと思います♪
オーガニック系のピュアオイルでもいいですし、KOSEのハッピーバスデイとかのでもいいと思いますし、もちろんベビーオイルとかでも。
お好きな香りと質感で選べばいいかと思います。

最後にムダ毛処理後の埋もれ毛に関してですが・・・
毛の処理方法は毛抜きを使われていますか??

私は今はレーザーでの脱毛をしてしまったので自分では一切していないのですが、
若いころ、毛抜きで抜いていた時に埋もれ毛が気になっていた時期がありました。
その埋もれ毛をほじくる為にさらに毛抜きなどで毛穴をいじくると、
毛穴が開いたり菌が入ることにより、肌内部の毛根が曲がってしまって余計に埋もれ毛が増えると聞いたことがあります。
不確かな情報ですが、埋もれ毛に関しては自分ではあまり手を加えず、プロの方に相談するのも手だと思います。

まずはカサカサ脚が改善されるといいですね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?