スキンケア化粧品の使い分け

皆さん、スキンケア用品の使い分けってされていますか?

わたしは肌理の細かい典型的な乾燥肌で、イプサのスキンケアをライン使いして1年ほどになります。ライフスタイルがガラッと変わり、それまで4年ほど愛用していたジュリークが急に合わなくなってしまったのをきっかけに乗り換えました。

今使っているイプサに特に不満があるわけではないのですが、他のブランドからも高機能な化粧品がいろいろ出ているので、気になっています。
特に気になるのはコスメデコルテのリポソーム化粧水ですが、毎日ライン使いするには少しお値段的に厳しいかなと…

もし他ブランドの化粧品を併用するとしたら、やはりラインを一揃えしたほうがベターでしょうか?どういうスパンで使い分けすべきでしょうか?
また、そもそも同じ化粧品をずっと使っていると肌が慣れてしまって効き目が薄れる、というのは本当なんでしょうか?

いろんなブランドのものを毎日使い分けているという方、どんな基準でその日使う化粧品を選んでいるかなど、教えてください。

とめどない質問ですみません。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2015/12/5 02:50

使いたいときに使う!!
初めまして、こんばんは。私は以前アユーラ使用していましたが乾燥がひどくなり、今はイプサ、コスデコ、SK2、キールズなど併用してます。
ライン使いのメリットは相乗効果ですよね。
ラインで使わないと成分がダブったり、成分同士が合わなかったりもあるかと…。
ただイプサのMEは一本あると時短になるので忙しいときや疲れてるときは助かります。イプサはそんなときに使います。
アルビオンやコスデコは私の個人的な印象ですが乳液先行ブランドは乳液に力をいれていて化粧水はあまり力をいれていないと感じました。
逆に化粧水に力をいれているブランドは乳液はいまいちだったり。あくまで私の使ってみた感想です。
それでトーナメント式に残ったアイテムが今使用している物です。
花粉症の時期は肌が非常に敏感肌になるのでアユーラを使います。
そのほか香りなどその日の気分で使い分けてますが、結局使いたいと思うときは肌が欲している時なのではないかと。
メイクやスキンケアにルールは無いと思います♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?