基礎化粧品

解決済み

れおん2

れおん2 さん

アトピー体質、乾燥しやすい肌なのですがどのような基礎化粧品がいいのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2015/11/29 04:45

乾燥肌で大切なのはコツコツとした手入れ。
れおん2さん初めまして。

これから乾燥肌は厳しい辛い時期になりますよね・・・人によっては痒くてかきむしることで、毎朝シーツが血まみれ!という方もいらっしゃいます。

おそらく、れおん2さんも皮膚科で同じことを聞いているかと思いますが、
適切な洗浄と保湿
の二点に限ります。

ここで落とし穴がありまして、
適切な洗浄とは何か?です。

弱酸性の洗顔やボディーソープは一見優しそうに思えますが、脱脂効果が強く角質層を取らない傾向にありますので、むしろ表面に残った角質層が表面を引っ張り細かい割れが生じ、それが痒くなります。踵のひび割れなんかが分かりやすい例かと思います。

角栓や、角質層を無理なく洗浄できるアルカリ石鹸が一番のお勧めですが、空気中の酸素とどんどん同化することで、ph値が変動して最終的には弱酸性になってしまうこともあります。そうしたら、元の木阿弥。

一番良いのが、アミノ酸系のアルカリ石鹸となります。一番洗い上がりがしっとりとしますし、むしろ洗えば洗うほど肌つやになります。物によっては、下手な美容液よりもコラーゲンたっぷりで作っているところもあります。

そも後保湿になりますが、何よりも大切なのが肌を乾燥から守る。という一点になります。

ここで、吸湿性の高いものを使うと、むしろ乾燥します。例えば、グリセリン、コラーゲンとか、ヒアルロン酸とかは、つけた習慣は潤った感じがしますが、その後、あなたの肌から水分を吸収する吸湿剤になります。ですので、3時間以上の保湿を望むのであれば、オイルだけのが一番最適な手入れとなります。オイルはワックス系のホホバ以外は基本栄養剤です。しかも吸湿剤効果が低いので、あなたの肌から水分を吸収することはほぼありません。

ですので、
アミノ酸系アルカリ性石鹸(石鹸の素地から丁寧に作ってあるもの)
オイル
のシンプルケアで十分潤うと思います。

3~4月まで乾燥で気が抜けない日々ですが
適切なケアをすれば、粉拭きとか無くなりますし
痒いがなくなるので、結構楽になると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?