鼻の下、口の上の皮膚の乾燥対策に何かいい方法教えてください!
幼少期からアトピー気質ではあったものの
顔にアトピーが出たことはありませんでした。
ところが成人してから急に首から上にアレルギーが出るようになりました。
顔部分も一時はかなりアレルギーがでてしまったのですが
最近では赤みなどはひいて、すっかり普通の肌になりました。
ところが、鼻と唇の間の部分だけは、どうしても昼間ぐらいになると
乾燥してごわごわしてみえてきます。
乾燥してアレルギーだった期間が長いためか、皮膚も分厚くなってしまっているのだと思うのですが、この鼻の下の肌のごわつきをおさえて、
朝から夜まで乾燥させない、なにかいい方法がありましたら
ぜひご教授ください。
どうぞよろしくお願いします。
顔にアトピーが出たことはありませんでした。
ところが成人してから急に首から上にアレルギーが出るようになりました。
顔部分も一時はかなりアレルギーがでてしまったのですが
最近では赤みなどはひいて、すっかり普通の肌になりました。
ところが、鼻と唇の間の部分だけは、どうしても昼間ぐらいになると
乾燥してごわごわしてみえてきます。
乾燥してアレルギーだった期間が長いためか、皮膚も分厚くなってしまっているのだと思うのですが、この鼻の下の肌のごわつきをおさえて、
朝から夜まで乾燥させない、なにかいい方法がありましたら
ぜひご教授ください。
どうぞよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2017/4/27 13:05
ソンバーユを使ってみてもいいかもしれません。一回塗って一日中しっとりとはいかないまても、朝昼晩にちょこちょこ塗るとだんだん肌が柔らかくなってきます。
あとは角質が固くなっていると保湿しにくいので、ピーリング石鹸などで古い角質を少しずつ流していくのもいいかもしれません。
はやく良くなるといいですね!
あとは角質が固くなっていると保湿しにくいので、ピーリング石鹸などで古い角質を少しずつ流していくのもいいかもしれません。
はやく良くなるといいですね!
通報する
通報済み