顔に塗り薬を使っている方、お化粧について

こんにちは、みゅうかと申します。
中学生の頃からひどいニキビに悩まされてきて、少し良くなったり悪化したりの繰り返しだったのですが、最近これまでにないくらいひどくなってしまい、皮膚科への通院を再開しました。

そこで質問なのですが、顔にお薬を塗ったとき、どのようにベースメイクするのがいいのでしょうか??
私が通っている皮膚科は先生が独自に配合した塗り薬を作ってくれるのですが、かなりべっとりという感じで(ワセリンみたいな雰囲気です)、その後のベースメイクをどうすればいいのかすごく難しいんです><
もちろんノーメイクで過ごせる日はべたべたのままで大丈夫なんですが、学校や仕事など、どうしてもメイクしたい日もあるので・・・。

ちなみに皮膚科のお薬を使い始める前のベースメイクは
オルビスのニキビ用下地
ノブのコンシーラー
こちらでニキビに良いと教えていただいたミネラルファンデ―ション(今はオンリーミネラルを使っています)

最低限のカバーは出来て肌の負担も少ない感じがするこのこたちが気に入ってたのですが、オンリーミネラルのファンデはべたべたと相性が良くないみたいで毎朝悪戦苦闘しています。とりあえず今は、出来るだけすっぴんで過ごせる日が増えるように頑張りながら、ベースメイク模索中です。

顔に粘度高めのお薬を使用している方やしっとり目のクリーム等を使用している方、その後どんなベースメイクをしているのか、使っているアイテムやメイクの方法など、教えてください(*^^*)!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?