手荒れ~おすすめの手袋と対策を教えてください!

手荒れでみなさんの質問・回答を拝見させて頂きました!

毎年、手の乾燥・ささくれは多少あるのですが、
今年は水を使う家事が多くなり、手荒れが進行しているように思います。。

手の甲のふし(?)の部分が、お風呂に入るとピリピリして
少し赤くなります。。

ハンドクリームは、

ユースキンS(緑)
Q10
ヒルドイド

を使っています。

あと、ニュートロジーナも買ってありますが、未使用です。

ユースキンとヒルドイドが一番合っているように思います。


思いつく対策として、
昨日の夜からは、オロナインをぴりつく部分に塗っって、
なるべく洗い物などの際には、手袋を使用したいと思います。

ユースキン(オレンジ)とワセリンも良さそうですが。。ちょっと苦手です。
でもそんなことを言っている場合ではないですよね^^;


ハンドケア用の手袋を買おうと思っていますが、何かおすすめはないでしょうか。


他にも自宅で出来るケアがあれば、教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2015/12/10 01:52

オロナインの主な成分は消毒薬です
オロナインは消毒薬なので
切れていたり、ピリピリする所に塗ると
余計に酷くなる可能性がありそうなので
おすすめしません

昔は傷は消毒するのが一般的でしたが
今では消毒せず、乾燥させないのが主流ですよね

オレンジのユースキンも乾燥で粉吹いたり
切れたり、赤みがある部分に塗ると刺激を感じることがあるので
こちらもやめておいた方が無難です

ニュートロジーナのノルウェーフォーミュラハンドクリームは
やや伸ばしにくくて、手を洗う度にヌルヌルします
ワセリンが苦手な方だと使いにくいと感じるかもしれません

ワセリンはメンタームのやわらかワセリンやユニリーバ(青いフタ)のもの
医薬部外品の白色ワセリンなどいろいろあり
精製度がバラバラです
肌が敏感になっている所には白色ワセリンが良いかと思います
ワセリンの前にボディクリームや化粧水、乳液などで水分を補うと
伸ばしやすくなりますし
付け過ぎを防げるのでベタベタしにくくなると思います

他の方も書かれていますが寝る時に綿手袋
更にその上から100均などで売っているビニール手袋を付けると
良いと思います
私はビニール手袋だけ付ける事が多いですが

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?