頬のニキビがひどいです。スキンケアの仕方アドバイスください。
両頬(ほほ骨周辺)のニキビが一向によくなりません。
写真貼付けます。*閲覧注意
今しているスキンケアは、
朝はぬるま湯で洗顔、化粧水とクリーム。
夜は固形石鹸で洗顔、化粧水とクリーム。
化粧水はCurelの美白ケア
クリームはCurelの顏・体用を使ってます。
固形石鹸はアルソアです。
スキンケアをシンプルにしてからは、
おでこのニキビと頬(鼻近く)のニキビができなくなりました。
乾燥が酷い時はバイオオイルを化粧水のあとにつけます。
メイクは週5~6で、休みの日はすっぴんか出掛けるときだけメイクします。
基本は朝洗顔したあとに、スキンケアをしてCurelの美白UVミルクをつけた後、自然派化粧品と言われてるアザレのファンデーションです。
化粧落としはビオデルマで拭き取ってます。
枕カバーは週に2~3回変えています。
髪の毛も束ねたり、出来るだけ顔にかからないよにしてます。
マルチビタミンを飲んだり、水をたくさん飲むようにしてます。
他のニキビは改善していってるのに、
なぜ頬のニキビは悪化するのでしょう?
スキンケアのアドバイス等貰えたら嬉しいです。
写真貼付けます。*閲覧注意
今しているスキンケアは、
朝はぬるま湯で洗顔、化粧水とクリーム。
夜は固形石鹸で洗顔、化粧水とクリーム。
化粧水はCurelの美白ケア
クリームはCurelの顏・体用を使ってます。
固形石鹸はアルソアです。
スキンケアをシンプルにしてからは、
おでこのニキビと頬(鼻近く)のニキビができなくなりました。
乾燥が酷い時はバイオオイルを化粧水のあとにつけます。
メイクは週5~6で、休みの日はすっぴんか出掛けるときだけメイクします。
基本は朝洗顔したあとに、スキンケアをしてCurelの美白UVミルクをつけた後、自然派化粧品と言われてるアザレのファンデーションです。
化粧落としはビオデルマで拭き取ってます。
枕カバーは週に2~3回変えています。
髪の毛も束ねたり、出来るだけ顔にかからないよにしてます。
マルチビタミンを飲んだり、水をたくさん飲むようにしてます。
他のニキビは改善していってるのに、
なぜ頬のニキビは悪化するのでしょう?
スキンケアのアドバイス等貰えたら嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2016/9/4 23:21
私は左頬のニキビだけが治らなかったことがありました。
なんで左だけなのかな??と不思議に思っていたのですが、ある日、電話中もしかして?とふと原因に気付き、その日からニキビが良くなっていきました。
なんと原因はスマホ。私の場合スマホをよく左頬に当てて会話をしていたので、スマホ画面を毎日除菌シートで綺麗に拭き、電話も顔に当てず、マイク付きのイヤホンで話すようになってから改善されました。
両頬に出ているようなので違うかもしれませんが、受話器など、頬に沿って顔にあたるようなものがあれば疑ってみてもいいかもしれません^^
なんで左だけなのかな??と不思議に思っていたのですが、ある日、電話中もしかして?とふと原因に気付き、その日からニキビが良くなっていきました。
なんと原因はスマホ。私の場合スマホをよく左頬に当てて会話をしていたので、スマホ画面を毎日除菌シートで綺麗に拭き、電話も顔に当てず、マイク付きのイヤホンで話すようになってから改善されました。
両頬に出ているようなので違うかもしれませんが、受話器など、頬に沿って顔にあたるようなものがあれば疑ってみてもいいかもしれません^^
通報する
通報済み