足が痛くて寝れない

始めまして。
中学1年女子です。

私は2歳くらいから夜の足の痛みに悩まやれています。(すねやふくらはぎ)
夜になるとジンジンとした
痛みが襲ってきます。
痛すぎて寝れません
お風呂に入ったり湿布を貼ったりして
症状を抑えていますが
一時的なものでまた痛くなります
一度お医者さんにみてもらったのですが
ただの成長痛としか見てもらえず
その後も痛いままです。
もう成長は止まっているはずなのですが
中学の今もまだ痛いです

運動した日はほぼ毎日です
誰か知っている人や
詳しい人がいたら教えてください!
これがなんの症状なのか
どんなことをしたら痛みが和らぐのか


本当に困っています、
お願いします

ログインして回答してね!

Check!

2016/1/3 19:54

40代でも
私は小学校のときくらいから夜中にふくらはぎがよくつって
高校生くらいまでは週に3回は痛みが襲ってきました。
そのときははやり「成長期痛」という診断でした。
主様もまだ成長期だと思いますのでそれで済まされてしまっても
痛みはかなり強いですよね。
私は夜声がでないくらいの痛みが15分くらい続きましたが。

でも42歳の今でもたまにたくさん歩いたり運動をすると夜中につります。
普段車社会なのですが買い物で歩き回ったりするとふくらはぎばかりか
足の裏がつることがあります。
翌日はその夜中のつったところが筋肉痛になります。
ウォーキングを始めたときは筋肉痛が1か月以上治りませんでした。
病院では湿布と筋肉を和らげる薬をもらいお風呂でよくマッサージしましたが
まったく効果なしです。

成長期に痛みがない人も多いので自分がそういう体質なのかなと思いましたが、
2歳くらいから痛かったというのは辛いですね。
順調に成長していらっしゃるので体質と思うのですが、
きちんとその話をして診てもらうのがよいかと思います。
でも整形外科に行ってもレントゲンには映る病気ではないので、
総合病院を受診してみるのがよいかもしれません。
私はよく背中や肩のスジを違えるので整体に行きます。
まだお若いので痛み止めなどの薬をあまり飲むのも心配ですが、
眠れないのは辛いのでよく話を聞いてくれる先生が見つかると良いですね。

痛みのやわらげ方もわからずすみません。
私には薬も湿布もお風呂マッサージも全部効き目なかったです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?