ベースメイクをすると角栓が白く目立ちます><
解決済み
サバ缶太郎 さん
初めて質問をします。
私は長い間角栓に悩まされていて、そのためピーリングジェルを使ってピーリングをしたり、毛抜きで角栓を抜いたり、スクラブ入りの洗顔料で洗顔したりとやってきましたがなかなか改善しませんでした。
ネットで色々調べたところ、無理に取ろうとするのはよくないことだと知ったので、二週間くらい前から洗顔とその後のスキンケアをしっかりと行うだけの習慣をつけ始めました。
洗顔は朝とお風呂に入った時の一日2回、蒸しタオルで毛穴を開かせた後に、お肌に負担をかけないように優しく洗い、スキンケアはビタミンC誘導体入りのプレ化粧水と、オールインワンのゲルを使い丁寧に行っています。
私は学生なのでまだ本格的にメイクをしたことがなく、最近興味を持ち始めてネットや雑誌で色々な商品を調べて口コミを見たりしています。そこでCCクリームというものを知り、BBクリームに比べてすっぴん風に仕上がることや、ツヤや透明感を出してくれるということに魅力を感じ、さらに調べて自分が良いと思うものを見つけて購入しました。
そして使ってみたところ、角栓が白い点々になってとても目立ちました。今まで角栓がないと思っていたところにも白い点々が!とにかく角栓がすごく目立つ顔になってしまいました。CCクリームではなく、「角栓を白く目立たせる液体」を塗ったみたいでした。
上からお粉を乗せたりしてみましたがダメでした・・・角栓以外の肌部分は、良い感じに透明感も出て綺麗に仕上がっていましたが・・・
使ったCCクリームは、乳液、美容液、化粧下地、カラーコントロール、ファンデーションの役目をもっており、化粧水のあとにつけるだけでベースメイクが完了するというものです。
角栓ケアにはとても時間がかかるみたいです。それが終わって角栓がなくなるまで、ベースメイクはできないということでしょうか?しかしもうすぐ高校も卒業し、内定した就職先で働きます。そうなるとすっぴんではちょっと・・・という感じです。
この先も優しい洗顔とスキンケアを続けようとは思いますが、このままでも大丈夫でしょうか?あと、角栓が目立ってしまわないようなメイクのやり方、オススメの商品などがあれば教えていただきたいです!よろしくお願いします!
私は長い間角栓に悩まされていて、そのためピーリングジェルを使ってピーリングをしたり、毛抜きで角栓を抜いたり、スクラブ入りの洗顔料で洗顔したりとやってきましたがなかなか改善しませんでした。
ネットで色々調べたところ、無理に取ろうとするのはよくないことだと知ったので、二週間くらい前から洗顔とその後のスキンケアをしっかりと行うだけの習慣をつけ始めました。
洗顔は朝とお風呂に入った時の一日2回、蒸しタオルで毛穴を開かせた後に、お肌に負担をかけないように優しく洗い、スキンケアはビタミンC誘導体入りのプレ化粧水と、オールインワンのゲルを使い丁寧に行っています。
私は学生なのでまだ本格的にメイクをしたことがなく、最近興味を持ち始めてネットや雑誌で色々な商品を調べて口コミを見たりしています。そこでCCクリームというものを知り、BBクリームに比べてすっぴん風に仕上がることや、ツヤや透明感を出してくれるということに魅力を感じ、さらに調べて自分が良いと思うものを見つけて購入しました。
そして使ってみたところ、角栓が白い点々になってとても目立ちました。今まで角栓がないと思っていたところにも白い点々が!とにかく角栓がすごく目立つ顔になってしまいました。CCクリームではなく、「角栓を白く目立たせる液体」を塗ったみたいでした。
上からお粉を乗せたりしてみましたがダメでした・・・角栓以外の肌部分は、良い感じに透明感も出て綺麗に仕上がっていましたが・・・
使ったCCクリームは、乳液、美容液、化粧下地、カラーコントロール、ファンデーションの役目をもっており、化粧水のあとにつけるだけでベースメイクが完了するというものです。
角栓ケアにはとても時間がかかるみたいです。それが終わって角栓がなくなるまで、ベースメイクはできないということでしょうか?しかしもうすぐ高校も卒業し、内定した就職先で働きます。そうなるとすっぴんではちょっと・・・という感じです。
この先も優しい洗顔とスキンケアを続けようとは思いますが、このままでも大丈夫でしょうか?あと、角栓が目立ってしまわないようなメイクのやり方、オススメの商品などがあれば教えていただきたいです!よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:84
2016/1/28 10:34
角栓嫌ですよね
私もベースメイクの角栓目立ちに気分が憂鬱になっていました。
肌荒れで使うスキンケアを優しいものばかりにしていたら
久々にファンデーションを塗った時に産毛のように顔中に目立って嫌でした。
私はピーリングや酵素洗顔など、その時は良さそう?に感じましたが
効果は感じられなかったように思います。
まず角栓は青のニベアを使いお風呂でのパックで解決しました。
角栓を除去するシートパックは肌を痛めそうでしたのでしませんでしたが
十分取れました。
オロナイン軟膏も良いようなのでおうちにどちらかあればそちらでお試しされてみては?
その他スキンケアで気を付けたこと
・クレンジングも洗顔も肌に伸ばすようにのせる程度で、くるくるなじませたりしません。
(私はクレンジングクリーム使用で、洗顔はポンプで泡が出るタイプ)
・化粧水、乳液などの保湿はしっかりとする
(アルージェラインを使用しています)
私の経験上、割とこの役目もある、というものはその役割全部は果たせなかったように思います。
本当に時間がない時は良いかもしれませんが
スキンケアの手順はしっかり段階を踏まないと肌が答えてくれないと
この年齢でようやく分かりました。(アラフォーです)
なのでCCクリームも塗る前の保湿が足りないかもしれません。
お肌が健康な人はオールインワン的なものでも大丈夫と思いますが
私の肌はそこまで健康でないものですから(-_-;)
主さんとは年齢もだいぶ違いますし、おばさんの独り言のようで
参考にならないかもしれません。
エステも手っ取り早いですが、その後のケアも頑張ってください。
私もベースメイクの角栓目立ちに気分が憂鬱になっていました。
肌荒れで使うスキンケアを優しいものばかりにしていたら
久々にファンデーションを塗った時に産毛のように顔中に目立って嫌でした。
私はピーリングや酵素洗顔など、その時は良さそう?に感じましたが
効果は感じられなかったように思います。
まず角栓は青のニベアを使いお風呂でのパックで解決しました。
角栓を除去するシートパックは肌を痛めそうでしたのでしませんでしたが
十分取れました。
オロナイン軟膏も良いようなのでおうちにどちらかあればそちらでお試しされてみては?
その他スキンケアで気を付けたこと
・クレンジングも洗顔も肌に伸ばすようにのせる程度で、くるくるなじませたりしません。
(私はクレンジングクリーム使用で、洗顔はポンプで泡が出るタイプ)
・化粧水、乳液などの保湿はしっかりとする
(アルージェラインを使用しています)
私の経験上、割とこの役目もある、というものはその役割全部は果たせなかったように思います。
本当に時間がない時は良いかもしれませんが
スキンケアの手順はしっかり段階を踏まないと肌が答えてくれないと
この年齢でようやく分かりました。(アラフォーです)
なのでCCクリームも塗る前の保湿が足りないかもしれません。
お肌が健康な人はオールインワン的なものでも大丈夫と思いますが
私の肌はそこまで健康でないものですから(-_-;)
主さんとは年齢もだいぶ違いますし、おばさんの独り言のようで
参考にならないかもしれません。
エステも手っ取り早いですが、その後のケアも頑張ってください。
通報する
通報済み