化粧ブラシの洗い方
ネットでの情報で「化粧ブラシやパフは石鹸で洗うと良い」と書いてあったので、週に一度チークブラシを石鹸で洗っているのですが、なんだかブラシの毛先が広がって質感もパサパサしてきたように感じます。
まだ使用して半年程度の熊野筆で、大事にすれば一生使えると説明にあった商品です。
しかし洗うたびパサついていくような…??
こういうものなのでしょうか?
それとも石鹸で洗うのがいけないのでしょうか?使用しているのは牛乳石鹸です。
是非とも皆様の、化粧ブラシのお手入れを教えて下さい!!
まだ使用して半年程度の熊野筆で、大事にすれば一生使えると説明にあった商品です。
しかし洗うたびパサついていくような…??
こういうものなのでしょうか?
それとも石鹸で洗うのがいけないのでしょうか?使用しているのは牛乳石鹸です。
是非とも皆様の、化粧ブラシのお手入れを教えて下さい!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/1/30 14:59
そうなんですか!
石鹸で洗うといい・・・とは初めて聞きました・・・。
参考になるかはわかりませんが、私が普段している洗い方を載せておきます。
まずパフはダイソーのパフ専用洗剤で洗うととてもよく落ちるのでそれを愛用してます。もう2本目です^^
そしてダイソーにもブラシ専用洗剤があるのですがあれは全くダメでした。落ちるには落ちるのですが、2日くらいしっかり乾燥させないと中が腐ってブラシ自体がダメになります・・・。
そして今愛用してるのはMACのブラシクレンザーです。
これはホントにお手入れが簡単でオススメです!ティッシュに出してそこにブラシをくるくるするだけで汚れが落ちます!私はそんなに濃いメイクはしないのでそれで乾いたティッシュでブラシを拭けば終わりです。(このやり方であってるかは不安ですが・・・;^^)
そんなに高くないしMACのカウンターに行けばしっかりやり方を教えてくれるのでオススメです。
石鹸で洗うといい・・・とは初めて聞きました・・・。
参考になるかはわかりませんが、私が普段している洗い方を載せておきます。
まずパフはダイソーのパフ専用洗剤で洗うととてもよく落ちるのでそれを愛用してます。もう2本目です^^
そしてダイソーにもブラシ専用洗剤があるのですがあれは全くダメでした。落ちるには落ちるのですが、2日くらいしっかり乾燥させないと中が腐ってブラシ自体がダメになります・・・。
そして今愛用してるのはMACのブラシクレンザーです。
これはホントにお手入れが簡単でオススメです!ティッシュに出してそこにブラシをくるくるするだけで汚れが落ちます!私はそんなに濃いメイクはしないのでそれで乾いたティッシュでブラシを拭けば終わりです。(このやり方であってるかは不安ですが・・・;^^)
そんなに高くないしMACのカウンターに行けばしっかりやり方を教えてくれるのでオススメです。
通報する
通報済み