アホ毛について
☆jump☆ さん
私は、最近アホ毛で悩んでます。
どうすれば、アホ毛が立たずにすみますかね?
普段、あまり髪の毛を乾かさずに寝ているんですが、
それが原因なんですかね?
私の髪の毛のケアのしかたは…
お風呂で髪の毛を洗って、
タオルで拭いて、少しドライヤーで乾かして寝ます。
朝は、髪の毛を霧吹きで濡らして、
くしで解かしながら、ドライヤーで乾かして、
流さないトリートメントをつけて、
またドライヤーを少しあてて、
最後に頭の上の方からドライヤーで
温風をあてて、そのあと冷風をあてて、
終わりなんですけど...。
ダメですかね?
どうすればアホ毛が立たない様になるか、
教えて下さい!!!
どうすれば、アホ毛が立たずにすみますかね?
普段、あまり髪の毛を乾かさずに寝ているんですが、
それが原因なんですかね?
私の髪の毛のケアのしかたは…
お風呂で髪の毛を洗って、
タオルで拭いて、少しドライヤーで乾かして寝ます。
朝は、髪の毛を霧吹きで濡らして、
くしで解かしながら、ドライヤーで乾かして、
流さないトリートメントをつけて、
またドライヤーを少しあてて、
最後に頭の上の方からドライヤーで
温風をあてて、そのあと冷風をあてて、
終わりなんですけど...。
ダメですかね?
どうすればアホ毛が立たない様になるか、
教えて下さい!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2010/6/26 21:29
オイルを試してみては?
はじめまして。
私もアホ毛炸裂で、ケアも面倒臭がりなので簡単なものしか続かないです。
そんな私のオススメは、椿油です!
洗い流さないトリートメント感覚ですね。
数滴、髪になじませて、ブラシでとかして終わりw
楽で、アホ毛抑えて、髪もサラサラに。。。
同様に、香りが嫌いでなければあんずの油もオススメかと。
コスパ的にいうなれば、無印良品のホホバオイルは、万能オイルと有名ですね。フェイスケアだけでなく、髪にもOK。
こちらは、香りも特にないです。
オイルが苦手でなければ、お手頃なので試してみるのもいいかと思います。
参考になれば、幸いです。
はじめまして。
私もアホ毛炸裂で、ケアも面倒臭がりなので簡単なものしか続かないです。
そんな私のオススメは、椿油です!
洗い流さないトリートメント感覚ですね。
数滴、髪になじませて、ブラシでとかして終わりw
楽で、アホ毛抑えて、髪もサラサラに。。。
同様に、香りが嫌いでなければあんずの油もオススメかと。
コスパ的にいうなれば、無印良品のホホバオイルは、万能オイルと有名ですね。フェイスケアだけでなく、髪にもOK。
こちらは、香りも特にないです。
オイルが苦手でなければ、お手頃なので試してみるのもいいかと思います。
参考になれば、幸いです。
通報する
通報済み