パーマ大失敗!クレームつけてもいい
内巻きパーマの失敗。美容室に抗議すべき?
「ワンカールで内巻きにお願いします」とオーダーしました。
ワンカールにするのに普通のパーマとデジパとどちらがいいのかと相談したのですが、しどろもどろ。
この時点で不安だったのですが、ワンカールなのに細いロッドを使われ、案の定仕上がりはくるくる。
一生懸命美容師さんがブローで伸ばしてくれましたが、爆発してます。
「ワンカールでとお願いしました。これでは自分で朝セットができません。結構上からウエーブがかってるのですが、毛先だけ巻いてもらうことはできないんですか?」
と言うと「じゃあ上の方のパーマをとりましょう」ということになり、パーマをとることになったのですが……。
予約のお客さんが来てしまったのか、私とのダブル対応。
ダブル対応は別にいいのですが、全体的に雑で、パーマ液がたれてきて目に入りそうになりました。
(顔まわりなどにタオルは巻かれず、頭の上にラップとタオルがかけられただけで15分ほど放置)
仕上がりは外ハネし、髪はパサパサ。いままで感じたことのない静電気でほおにぺったりくっついているぐらいです。
これもうどうしたらいいのか。
美容室にクレーム入れてもいいのか。
できれば返金。それができなければ違う人に対応してもらいたいです。
もう傷みまくりで、トリートメントしてもらいたいぐらいです……。
ちなみに施術前にパーマ(カット込み)のクーポン券を出したのに、サイド・後ろの毛はカットなし。
確かに私も「長さは変えないでください」って言ったけれど、普通はパーマをかけやすいように多少は切って整えるものだと思っていました。
料金はパーマ(カット込み)のクーポン券で6000円ですが、請求金額は
パーマ4000円
前髪カット500円
ブロー1300円の合計5800円でした。
説明がないのも釈然としないですし、差額の200円払うからパサパサの毛先をどうにかして欲しい……。
お直しするにしても、どこまで請求していいのでしょうか?
「ワンカールで内巻きにお願いします」とオーダーしました。
ワンカールにするのに普通のパーマとデジパとどちらがいいのかと相談したのですが、しどろもどろ。
この時点で不安だったのですが、ワンカールなのに細いロッドを使われ、案の定仕上がりはくるくる。
一生懸命美容師さんがブローで伸ばしてくれましたが、爆発してます。
「ワンカールでとお願いしました。これでは自分で朝セットができません。結構上からウエーブがかってるのですが、毛先だけ巻いてもらうことはできないんですか?」
と言うと「じゃあ上の方のパーマをとりましょう」ということになり、パーマをとることになったのですが……。
予約のお客さんが来てしまったのか、私とのダブル対応。
ダブル対応は別にいいのですが、全体的に雑で、パーマ液がたれてきて目に入りそうになりました。
(顔まわりなどにタオルは巻かれず、頭の上にラップとタオルがかけられただけで15分ほど放置)
仕上がりは外ハネし、髪はパサパサ。いままで感じたことのない静電気でほおにぺったりくっついているぐらいです。
これもうどうしたらいいのか。
美容室にクレーム入れてもいいのか。
できれば返金。それができなければ違う人に対応してもらいたいです。
もう傷みまくりで、トリートメントしてもらいたいぐらいです……。
ちなみに施術前にパーマ(カット込み)のクーポン券を出したのに、サイド・後ろの毛はカットなし。
確かに私も「長さは変えないでください」って言ったけれど、普通はパーマをかけやすいように多少は切って整えるものだと思っていました。
料金はパーマ(カット込み)のクーポン券で6000円ですが、請求金額は
パーマ4000円
前髪カット500円
ブロー1300円の合計5800円でした。
説明がないのも釈然としないですし、差額の200円払うからパサパサの毛先をどうにかして欲しい……。
お直しするにしても、どこまで請求していいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2016/1/27 00:02
ひどいですね!!
ひどい美容室ですね!!読んでるだけでムカムカします(#`皿´)
しかし、そういう美容室があるのも事実なんですよね…
私も、何気なく立ち寄った美容室でひどい髪型にされたことがあります(。´Д⊂)
切れ味の悪いハサミで無理に切られたせいで毛先がバラバラ、美容師の指が顔に当たるせいで頬の一部がかぶれたり(´Д`|||)
しかし、怪我をさせられた!等の明確な店側の過失が無い限り返金は難しいかもしれません((T_T))
髪型が気に入らないというだけで店側に返金を請求すると下手すればクレーマー扱いにされてしまうやも。そんなひどいサービスをするお店が真摯に対応してくれるとは思えませんし(-_-)
しかし、パーマのやり直しやカットの追加はしてもらえると思います!
出来る限り対応をしてもらい、もう二度とそのお店には行かない、というのが一番かもしれません(。>д<)
通いなれた美容室でも、なかなか自分の思いが伝わらない時もありますし…
腹は立ちますが、一生そのままというわけではないのでどうかあまりお怒りにならないで下さい゜゜(´O`)°゜
ひどい美容室ですね!!読んでるだけでムカムカします(#`皿´)
しかし、そういう美容室があるのも事実なんですよね…
私も、何気なく立ち寄った美容室でひどい髪型にされたことがあります(。´Д⊂)
切れ味の悪いハサミで無理に切られたせいで毛先がバラバラ、美容師の指が顔に当たるせいで頬の一部がかぶれたり(´Д`|||)
しかし、怪我をさせられた!等の明確な店側の過失が無い限り返金は難しいかもしれません((T_T))
髪型が気に入らないというだけで店側に返金を請求すると下手すればクレーマー扱いにされてしまうやも。そんなひどいサービスをするお店が真摯に対応してくれるとは思えませんし(-_-)
しかし、パーマのやり直しやカットの追加はしてもらえると思います!
出来る限り対応をしてもらい、もう二度とそのお店には行かない、というのが一番かもしれません(。>д<)
通いなれた美容室でも、なかなか自分の思いが伝わらない時もありますし…
腹は立ちますが、一生そのままというわけではないのでどうかあまりお怒りにならないで下さい゜゜(´O`)°゜
通報する
通報済み