乾燥と毛穴(角栓)の改善方法

20歳を過ぎた辺りからニキビにはほとんど悩まされていないのですが、ずっと毛穴が気になっていて、最近は母に酷くなったと言われました。

おでこと顔周り以外の毛穴がぽっかり空いて、特に顔の中心に角栓も目立ちます。近くで見ると詰まっているのがわかりますし、メイクしてもキレイになりません。

おまけに皮むけするほど乾燥していて、毛穴と乾燥でメイク後に顔を見るとつらくなります。

不規則な仕事をしていること、職場がとても乾燥していることもあると思います。ただそれ以上に、ときどきメイクしたまま寝てしまうこともあります。明らかに角栓が目立っていると、悪いと思いながら取ってしまうこともあります。

角栓と乾燥両方一緒にケアするにはどうすればいいのでしょうか?
まずは乾燥をと思って、クレンジングはポイントメイク落としとジェルでして、洗顔をしています。その後拭き取り(ミルク)をして、クリニークかdプログラムの化粧水と乳液、クリームを塗ります。

化粧水は念入りに付けますし、ときどきオイルバーム(dプロ)や保湿マスク(クリニーク)をつせますが、改善されません。

最近は乾燥のせいで目元の笑いジワまで気になってきました。せめて皮ムケが治って、メイクで隠せる程度に毛穴が小さくなってくれたらいいのですが、どうすればいいのでしょうか?

また皮膚科に行くとしたら、乾燥はともかく、角栓も診てもらおうと思ったら美容皮膚科の方がいいのでしょうか?

長文で申し訳有りません。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2016/1/29 01:02

青くない☆ぺね さまへ
サイトまで教えていただいてありがとうございます。今はあまり時間がないので、あとでゆっくり見てみたいと思います。

角栓のことですが、一時期洗顔ブラシ使っていました。すっきりするし口コミもいいのですが、数ヶ月でやめてしまいました。高かったので残念ですが…。

クレンジングは、ジェルの方はおそらく界面活性剤は含まれていないのですが、部分用の方には含まれていると思います。特別落ちのいい部分用のクレンジングでもなかったので、ジェルだけでポイントメイクが落ちるか試してみたいと思います。

また、ポイントメイク落としを使うにしても、コットンの他に綿棒も使って丁寧に落とすということはしていなかったので、負担をかけていたよな、と反省です。

洗顔は一応固形なのですが、純石けんではないので、新しくしたいと思います。
拭き取りは、朝が水だけ洗顔なのでザラつくところを拭き取るために使っていますが、やはり気になると多少力を入れてしまうので、やめた方がいいのでしょうね。

乾燥対策をばっちりして、皮ムケを治すようがんばります。ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?