ブラシ初心者です。チークブラシとパウダー用ブラシを探しています

今まで安いブラシばかり使ってきましたが、
いい歳にもなったので買い替え、買い足しを検討しています。
ブラシに関する知識がほぼなく、動物毛?人工毛?粉含みとは?
値段がピンキリすぎてどこから手をつけたらいいか分からない!状態です。
あらゆることを教えてほしい気持ちをぐっとこらえて、2点、
おすすめのブラシがあれば教えていただきたいです。

1.お粉用パウダーブラシ
 ラメ入りのプレストパウダーを購入したのですが手持ちブラシだと
 あまりラメ感が出ません。付きが悪いのでしょうか。
 また、お粉をつかって肌がサラッとすることにあこがれがあります。
 予算は7000円くらいです…。
2.チークブラシ
 チークを入れることが下手なので、技術がなくてもきれいに
 つくようなものがあれば嬉しいです。小さいタイプのブラシは持っているので、大きめを探しています。予算は5000円くらいです。

初心者丸出しの質問ですみません!
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2016/2/18 16:19

熊野筆がイイよ
まず全般に言えることですが面積の広い場所やボカシに使うブラシは大ぶりで柔らかい方が使いやすいです。粉含みのよしあしは当然毛が密な方がよく、塗りムラになりにくいです(自分の経験上)

私のお勧めは熊野筆です。
熊野筆は、広島の地場産業で化粧筆が有名です。熊野筆というのはひとつのメーカーではなく何社かあり、地場産業のブランド名ですね。

広島に行くと駅やサービスエリアのお土産屋さんで買えるのですが、値段も毛の素材によってピンキリだけどお安い合成毛のでもかなり肌触りがよくコシがちょうどよくて使いやすく、7Chinさんの予算だとちょうど山羊の毛のパウダーブラシ・チークブラシは買えると思います。
あといい点はしばらく使ってても抜け毛が出てこない。
いちばん良いのは灰リスかな?高かったので触ってみただけだけど(笑)、感動モノの手触りでした。

自分は山羊のチークブラシとアイシャドウブラシ、合成毛のジェルネイル用ラウンドブラシを持ってますがどれも安い毛のグレードのですがすごく使いやすいです。柔らかく細い毛が密で形がよく出来ているので、色を少しずつ載せるのもボカすのも濃く載せるのもやりやすいんです。

お住まいの場所が広島に行くには遠くて通販で買うとしたら、山羊の毛以上のグレードにしとくと間違いないと思います。
東京近郊なら、下記広島セレクトショップで熊野筆メーカー6社の商品を手にとって比べることが出来るようです。

http://www.tau-hiroshima.jp/shop/kumanofude

仕事で広島には時々行くけど…いつか灰リスのブラシセットが欲しいなあと思いながら、サービスエリアの熊野筆コーナーは必ずのぞく私です(笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?