ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2016/2/27 00:40
フォンデュとチューブタイプを
私も、アトピーで唇も肌も全体的に乾燥しやすく
リップケアも物によってはワセリンやプチプラのものは逆に荒れたり、
スティックタイプの固いリップクリームだと
塗る刺激でむしろ乾燥します。
スティックタイプだと、
コンビニやドラストにある
リップフォンデュがとろける使い心地で摩擦がなくおすすめです。
篠田麻里子さんがキャラクターだったかな?
しかもこれこっくりした感触なので潤いがとても長持ちします。
寝る前に塗ると朝まで潤うので、パック代わりに使ってます。
とろけるので減りは早いですしドラストやコンビニのリップクリームにしてはやや高いですが、
(350円くらいで買いました)
評判のD○Cよりフォンデュの方が安いし量も多いし潤いもモチも良いし
パックも買わなくていいのでコスパは良いです。
ただ、とろけて唇にツヤのある膜をつくるので、ややベタつきがあり、グロスっぽい見た目になります。
私は口紅の下地にして発色を抑えたりグロス代わりにも使ってます。
クリアタイプのほかに赤やピンクなどの色付き、パール入り(かなり華やか)がありました。
チューブタイプだとエテュセがおすすめです。
こちらも摩擦がなく使えて、
チューブなのにサッパリさらっとした使い心地です。
グロスのようにテカテカもベタベタもしません。
さらっとしてるぶんフォンデュよりは持ちません。
ただ、プチプラなのにSPFがあるので
こちらもかなりおススメです!
色つき、色なし、ほんのりパール入りなど何種類かあるし、
パッケージもよく色んなプランドとコラボしててかわいいです。
私も、アトピーで唇も肌も全体的に乾燥しやすく
リップケアも物によってはワセリンやプチプラのものは逆に荒れたり、
スティックタイプの固いリップクリームだと
塗る刺激でむしろ乾燥します。
スティックタイプだと、
コンビニやドラストにある
リップフォンデュがとろける使い心地で摩擦がなくおすすめです。
篠田麻里子さんがキャラクターだったかな?
しかもこれこっくりした感触なので潤いがとても長持ちします。
寝る前に塗ると朝まで潤うので、パック代わりに使ってます。
とろけるので減りは早いですしドラストやコンビニのリップクリームにしてはやや高いですが、
(350円くらいで買いました)
評判のD○Cよりフォンデュの方が安いし量も多いし潤いもモチも良いし
パックも買わなくていいのでコスパは良いです。
ただ、とろけて唇にツヤのある膜をつくるので、ややベタつきがあり、グロスっぽい見た目になります。
私は口紅の下地にして発色を抑えたりグロス代わりにも使ってます。
クリアタイプのほかに赤やピンクなどの色付き、パール入り(かなり華やか)がありました。
チューブタイプだとエテュセがおすすめです。
こちらも摩擦がなく使えて、
チューブなのにサッパリさらっとした使い心地です。
グロスのようにテカテカもベタベタもしません。
さらっとしてるぶんフォンデュよりは持ちません。
ただ、プチプラなのにSPFがあるので
こちらもかなりおススメです!
色つき、色なし、ほんのりパール入りなど何種類かあるし、
パッケージもよく色んなプランドとコラボしててかわいいです。
通報する
通報済み