足の毛のくるん

サラサドック

サラサドック さん

前から悩んでいるのですが、

私の足の毛は皮膚の表面に出てこれずに、
皮膚の下でくるんとなっています。

それが目立ってしまって、しかも多いんです。

ソイエをつかっているし肌水で保湿もしているのですが・・。
やはり保湿が足りないでしょうか・・・。


くるんとなってしまった後の処理の仕方と、防止策を教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/3 22:32

埋没毛ですね。
毛が皮膚の表面に出てこれないものを「埋没毛」といいます。
私は昔から毛深いのが悩みで、私もソイエ(だいぶ昔の型ですが;)を使ったことがあります。毛をつかんで抜くタイプです。
現在のソイエも同じようなものなのでしょうか?
はっきりいって、ソイエを使い始めてから埋没毛が増えどんどん肌が汚くなってきました。
それから色々と今までの自己処理が間違っていたことに気づいたんです。
毛を抜くのは埋没毛の原因になるということ。
毛を抜くと皮膚が傷つき、その傷ついた肌から毛が素直に出てくれなくなるみたいです。

なのでやっぱり医療かエステで脱毛するのが一番いいとは思いますが、
自己処理をするなら、カミソリでの剃毛が一番いいそうです。
お風呂で肌が柔らかくなってから、たっぷりの泡かジェルをつけて剃って、処理後は保湿をすることが大事です☆

気になるかもしれませんが、埋没毛を無理にほじくり出さないようにしてください><
肌が傷ついてしまうので次に同じ場所から生えてくる毛も埋没毛となる悪循環になってしまいます。
丁寧な保湿を心がけて皮膚をやわらかくし、自然と毛が出てくるのを待ってみてください♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?