ニキビで悩んでいます。

現在大学3年生なのですが、大学に入った頃からニキビが本格的に出来始め一向に治らず、赤ニキビが常にある状態です。最近ではニキビ跡の色素沈着が見られます…。皮膚科、市販、ハイブランド、オーガニックまでたくさんのスキンケアを試してきましたが全く良くなる気配がありません。
食事管理や運動はとくに肌への問題にはなっていないようです。肌を見てもらうと水分量が足りないと必ず言われ保湿などに徹底しますが、肌のターンオーバがうまくいっていないのか全く良くなりません…。
私に合うスキンケアはあるのでしょうか?何か良いスキンケアや方法はないでしょうか?教えてくださいm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2016/3/12 23:12

皮膚科に行ってヘパリン類似物質を処方してもらいましょう
こんばんは。

保湿は知ってると思いますが
とても大事です。

水分量が足りてないと乾燥してしまって、よけいに皮脂が出てきちゃうからです。

するとニキビになりやすい肌になってしまいます。


乾燥肌の子も脂性肌の子もどちらもニキビになりやすいんです。


特に、大学生とのことですので、
大人ニキビができやすいでしょう。


大人ニキビは肌が傷ついているところとか、
乾燥しやすいところにできます。


あごのラインとかは大人ニキビに多く、
それは乾燥しやすいからです。


乾燥を防ぐために、
皮膚科でヘパリン類似物質を処方してもらって、


赤ニキビがないところにつけてみてください。

赤ニキビは水洗顔とディフィリンゲルかベピオゲルを
塗るといいと思います。

あとは絶対に触らないことです。
赤みが引いて、ボコッとしたニキビではなくなったときにでも、
そこにヘパリン類似物質を塗ってみてくださいね!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?