アメリカ在住でメイクを楽しんでいる方

結婚してニューヨークに越してきました。

メイクやスキンケアで、これがないと駄目!というアイテムは特に無く、
現地で慣れて自分に合うものを見つけようという気持ちで来たので
日本で愛用していたベーススキンケアは1セット持参したものの・・


こちらに来てから色々なデパート、ストアを見て回っていますが
やはり日本とは勝手が違うし、口コミサイトもアットコスメのように優秀ではないので参考にするにも程度があります。

アメリカでスキンケアやメイクを探す場合、
どんなお店でどんなふうに買物してらっしゃる方がいるのか
おしゃべりしたいです!

ちなみに、私は今のところ
Bed Bath & Beyond というお店が
日本で言うホームセンターのようなのにメイクやスキンケアがドラックストアより断然安くて驚いています。
それか、やはりSEPHOLAかデパートのコスメ売り場というチョイスでしょうか?

海外在住の日本人の方のYoutubeチャンネル等を参考にしていますが
同じパレット等なかなか見つけられず、皆さんどんなふうに買物しているのかな〜と思っています

ログインして回答してね!

Check!

2016/3/21 12:05

キールズとセフォラ
始めまして!

以前、ニューヨークに留学していました。

私の場合、日本でも買えるような外資のスキンケア・メイクグッズを事前に試してから、渡米しました。スキンケアはキールズとキュレル、メイクグッズはクリニークなどに落ち着きました^^

キールズなんかはお店でも相談に乗ってくれたり、後はあんまり話したくない場合に「これとこれ」って言ってあっさり買って帰ろうとするだけでもサンプルをいくつかつけてくれたりと、割と好印象でした。

あと、個人的にセフォラはすごく好きです笑 お店によってはネイル試し放題(しかもマーク&ジェイコブスとかDiorとかのハイブランドのポリッシュまで)なので、そこで全爪塗って帰っちゃったり(他の人もやってたもん…!)。その他のコスメも試せるものが多いので、買う・買わないに限らず(笑)よく利用していました。

私はあまり口コミサイトは見ませんでした。見たとしてもアットコスメで、つまり日本でも売っているような商品限定。それ以外のものについては、店頭で自分で試してから判断していました。

ニューヨークうらやましいです~!!楽しんでください^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?