爪や皮を剥く癖

閲覧ありがとうございます。



汚い話なのですが、小さい頃から爪を噛んだり、爪の周りの皮を剥く癖があります。
噛む癖は治ったのですが、今も爪を剥がしてしまったり皮を剥く癖が治りません。
自分で見ても深爪で形の悪い爪や、ささくれの多い指先が気持ち悪いと思うのですが…


改善するいい方法はありませんか?学生のためお金に余裕はありません。
少しでも皆さんのような綺麗な爪に近づきたいです…!

ログインして回答してね!

Check!

2016/4/21 23:30

わかります!
こんばんわ。
自傷とかじゃないと思います、ただの癖ですね、よーくわかりますよ。
私も小さい頃から爪を剥がしたり、皮をめくったりしてました。
なんか気になるんですよね。。。

爪切りなど使わず指でとってましたし、少しでも皮がめくれてると
引っ張って何枚も指に絆創膏貼ってました(汗)

今でもしてしまいます^^; 
けど、ネイルしている時は大丈夫です(爪が欠けたらヤバイですが)
爪が綺麗な状態だと、手も綺麗にしなくてはとハンドクリームも使うようになるので、質問者様もネイルをすればいいと思います。

高価な物ではなくドラストで売っているお安いのでも十分だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?