朝からクレンジングオイル使ってもいいのでしょうか??

よく、雑誌などにクレンジングオイルを夜同様に朝顔を洗う前に使うと日中の化粧崩れを防ぐ。と書いてあるものが多いのですが、化粧もしていないのにクレンジングオイルを使っていいのでしょうか??黒ずみを取るだけの為に使っていいのでしょうか??
分からないので是非教えて下さい☆★よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/3/18 04:29

こんばんは!
朝クレについて、私も見解を書かせて下さい。
ただ、反対意見が多いようですので、短めにいきます^^;

朝のオイルクレ、絶対にお勧めです。
皮脂の分泌を意識される方が多いようですが、実は皮膚の内部に存在している状態の皮脂は皮膚の柔軟性にとって大変重要な役目を果たしているのですが、皮膚の外部に分泌して空気に触れてしまった時点で、それは皮膚にとって悪さをする油に変わってしまいます。特に皮脂は酸化されやすい油分で構成されていますので、なおさらです。
よくアンチエイジングアイテムやシミ・シワ改善の効果で「過酸化脂質を抑える」だとか、「活性酸素除去」という言葉が使われるのは、まさにこれと関係しています。
他にはニキビもまさにこれに該当します。
(微生物の影響も大きいですが)

ですので、乾燥気味になっても常にきちんと毛穴までクリアにし、そしてきちんとスキンケアで保湿をするのが、正しいスキンケアの方法ですね。
ニキビでお困りの方は、これを怠っているケースがほとんどです。
カサカサしたり乾燥気味になるのはクレンジングのせいではなく、皮膚にとって大切な乳液やクリームを嫌ったり、性能の低い化粧水などで保湿が行き届いていない事が原因である事を勘違いしてはなりません。

あと、最近はシリコンを使ったスキンケアアイテムも多いので、夜ケアでこういったアイテムを使用した場合は絶対に朝クレが必要になります。

最後に参考までに、BAさんやエステシャンの方々のお話は必ずしも正しいと思い込まないのが得策です。
特に詳しい皮膚科学や化粧品学を勉学したエキスパートではありませんから。
それぞれの分野の方がどういった勉強を詳細にしてきたか考えてみれば、おのずと答えは見えてきますね。
ちなみにエステシャンの方は施術やマッサージ方法と簡単な皮膚科学、そしてBAさんはメーカーによって多少カリキュラムの違いはありますが、基本的には商品の説明や自社商品の使い方を学びます。
最近はアルバイトのBAさんも多いので、教えようとする言葉をあまり信じ込まないようにご注意を。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?