休日の過ごし方

GW何の予定もない、哀れなアラサーです。
夫は海外転勤中…子供もいません、友達もあまりいません(。´Д⊂)

仕事ばかりの毎日で趣味もありません。
連休をどう過ごしたら良いか分かりません。
このままでは、三國志のDVDを見て連休を終えてしまいそうです。

皆様の休日の過ごし方を教えていただきたいです!!
こんなのがオススメですよ~とか、私はこんなふうに過ごしますよ~とかを読むだけで心がほっこりするので、
どうぞ宜しくお願い致します(*´∇`*)

ログインして回答してね!

Check!

KAORIZUKI

KAORIZUKIさん

2016/5/2 13:31

「普段できないことをやる」です♪自分自身をもてなすという発想もありです
こんにちは、シミシミ89さま(^-^)

私も友達は多い方じゃないです+独身です。
休日の過ごし方は、ズバリ「普段できないことをやる」ですね。
いつもと違うことを何かやるだけで、
気分転換はもちろん、気づきや発見があったり、いつもと
違う考えや感覚で何かすることで五感、脳、心身が
活性化するので、疲れたとしても心地よいです。

1人で過ごすor誰かと過ごす、おうちor外。
休日の過ごし方が偏らないようにしています。

スイーツ作って、モノ作り欲と甘いもの好きを満たしたり。
ゆっくり読書したり、食文化のサイトを閲覧したり。
断捨離は心身も空間もスッキリして良いですし、
雑誌を参考に手持ちの服のコーディネートを考えるのも
楽しいです。

お天気が良い日で、予定なしならウォーキングも。
思いがけない発見があったりして良いです(^-^)
書店に行くのも、片道で徒歩30分くらいですが、お天気が
良い日はあえて歩いて行きます。
もっと時間があれば、簡単ですがお弁当作って、
飲み物、スマホ、本、貴重品、レジャーシート持参で公園で
1~2時間くらいのんびり過ごすことも。

しっかりおでかけなら、美術展、好きです(^-^)
フリーマーケットは最近行ってませんが、思いがけない
掘り出し物があります♪
関西なら「フリマ王国」規模デカイです。
ウインドウショッピングなら、品揃えにこだわりありの
お店に行くのが好きです。
見るだけで楽しく、毎日をもっと楽しいものにすることが
できる何かに出会えるのがいいですね。
雑貨屋にアロマショップ、成城石井やカルディコーヒー
ファームなど食品専門店、ハンズやロフトなど。
デパートの香水のショップも好きです。

読書ひとつでも、シチュエーションで気分が変わりますね。
お気に入りのカフェやコーヒーショップでお茶しながらも
素敵だし、
お天気が良い日は、公園やベランダでひなたぼっこしてだと、
伸びやかな気分になれますね。
室内で読書でも、
じっくり味わいたいと思える飲み物とお菓子を選んだり、
お香やアロマポット、ルームスプレーで心地よく感じる
香りを室内に漂わせたりして、プチ贅沢な気分に浸ったり。

休日の過ごし方を、
「自分自身をもてなす」という発想で考えてみるのも良いと
思います。
ご自分が、どんなときに、何をして、どう楽しみたいのか。
癒されたい、何かチャレンジしてみたい、とにかくどこかに
出かけたいなど、何かあると思います。
それが見つかったら、自然と芋づる式で具体的な
ビジョンが見えてくると思います。

先に書いた食文化のサイトです
http://jp.ndish.com/world/poland/
http://e-food.jp/recipe/
http://www.aichi-kyosai.or.jp/service/culture/internet/cook/cooking/cooking_8/post_240.html
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/recipe/world/index.html
http://www.kyo-kurashi.com/obanzai/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?