カウンターでスキンケアの相談をするには
はじめまして。閲覧ありがとうございます。
最近、スキンケアがうまく行かず悩んでいます。一時的に薬を飲んでいたことや、ストレスが強くかかったこともあってか、何を試してもニキビやコメド、毛穴の開きや黒ずみがおさまらず、今夜など目尻に小さなシミまで見つけてしまいました…。
いろいろなケア方法を試してはみたのですが、特に改善もせず…。
こうなったら、専門の方に話を聞くべきだと思いまして、デパートのコスメカウンターへ行こうと思います。
ここで質問なのですが、肌の状態を見ていただいたりするにはスッピンで行ったほうがよいのでしょうか?
また、これまでにお化粧などほとんどしてこなかったこともあり、どのブランドさんのカウンターに行くのが良いか迷っています。資生堂さんやオルビスさんには顔を出してみようと思っておりますが、他におすすめのブランドさんがあればお教えいただきたいです。
よろしくお願いします。
最近、スキンケアがうまく行かず悩んでいます。一時的に薬を飲んでいたことや、ストレスが強くかかったこともあってか、何を試してもニキビやコメド、毛穴の開きや黒ずみがおさまらず、今夜など目尻に小さなシミまで見つけてしまいました…。
いろいろなケア方法を試してはみたのですが、特に改善もせず…。
こうなったら、専門の方に話を聞くべきだと思いまして、デパートのコスメカウンターへ行こうと思います。
ここで質問なのですが、肌の状態を見ていただいたりするにはスッピンで行ったほうがよいのでしょうか?
また、これまでにお化粧などほとんどしてこなかったこともあり、どのブランドさんのカウンターに行くのが良いか迷っています。資生堂さんやオルビスさんには顔を出してみようと思っておりますが、他におすすめのブランドさんがあればお教えいただきたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/5/23 13:02
化粧品では治すことはできません
こんにちは、なでしこ☆ラボと申します。化粧品の中身をつくる仕事をしています。
まず、デパートなどの化粧品カウンターに行くときにあえてメイクを落としていく必要はありません。
すっぴんでお出かけすることに抵抗があるのであれば、メイクしたままでOKです。美容部員のお姉さんが丁寧に落としてくれますよ。
そして、肌荒れにお悩みを解決するためにデパートの化粧品カウンターに行こうとしているのなら、ちょっと待った!です。
ベルリンの少女さんの場合、特定の化粧品が肌に合わないというよりは体の内側のケアを含めて根本的に肌荒れを改善していく必要があるという印象を受けました。
化粧品はそもそもなにかの症状を改善するために作られているものではないので、デパートで高級ラインを買ったからと言って肌荒れが治るとは限りません。
むしろ、治らないと考えた方がよいです。
肌荒れを治したいなら、原因を突き止めるためにも一度皮膚科に行かれることをおススメします。
皮膚科の先生の中には、敏感肌やアトピー肌の人のための化粧品をプロデュースしている方もいらっしゃいます。
一度、そういった先生を探して相談されてみるのもいいと思います。
また私が知るなかでは、処方箋薬局で取り扱っている化粧品ブランドとして常盤薬品工業(ノエビアグループ)のNOVをよく見かけます。
NOVならドラッグストアやバラエティショップでも良く見かけるので手に入りやすいと思います。
Knight48さんやシミシミ89さんがおっしゃっているように、BAさんは担当のブランドを売ることがお仕事なので、肌荒れの悩みを相談してもそのブランドの中でしか商品をすすめてきません。
ベルリンの少女さんの根本のお悩みには対応してくれません。
まずは、きちんと専門医へ相談されることをおススメします。
お役にたてば幸いです♪
こんにちは、なでしこ☆ラボと申します。化粧品の中身をつくる仕事をしています。
まず、デパートなどの化粧品カウンターに行くときにあえてメイクを落としていく必要はありません。
すっぴんでお出かけすることに抵抗があるのであれば、メイクしたままでOKです。美容部員のお姉さんが丁寧に落としてくれますよ。
そして、肌荒れにお悩みを解決するためにデパートの化粧品カウンターに行こうとしているのなら、ちょっと待った!です。
ベルリンの少女さんの場合、特定の化粧品が肌に合わないというよりは体の内側のケアを含めて根本的に肌荒れを改善していく必要があるという印象を受けました。
化粧品はそもそもなにかの症状を改善するために作られているものではないので、デパートで高級ラインを買ったからと言って肌荒れが治るとは限りません。
むしろ、治らないと考えた方がよいです。
肌荒れを治したいなら、原因を突き止めるためにも一度皮膚科に行かれることをおススメします。
皮膚科の先生の中には、敏感肌やアトピー肌の人のための化粧品をプロデュースしている方もいらっしゃいます。
一度、そういった先生を探して相談されてみるのもいいと思います。
また私が知るなかでは、処方箋薬局で取り扱っている化粧品ブランドとして常盤薬品工業(ノエビアグループ)のNOVをよく見かけます。
NOVならドラッグストアやバラエティショップでも良く見かけるので手に入りやすいと思います。
Knight48さんやシミシミ89さんがおっしゃっているように、BAさんは担当のブランドを売ることがお仕事なので、肌荒れの悩みを相談してもそのブランドの中でしか商品をすすめてきません。
ベルリンの少女さんの根本のお悩みには対応してくれません。
まずは、きちんと専門医へ相談されることをおススメします。
お役にたてば幸いです♪
通報する
通報済み