菊正宗のシリーズが気になっています

解決済み
今使っている基礎化粧品がなくなり次第、菊正宗のシリーズに変えようと思っています。

さきほど、菊正宗の化粧水の白い方のテスターを腕につけてみたところ、真っ赤になりかゆくなってしまいました・・・。
もう一度、今度は反対の腕につけてみたところ、同じ症状が出ました。
前に、高保湿のテスターを手の甲につけてみたら何ともなかったので大丈夫だなーと思っていたのですが・・・。

いずれは、洗顔フォームと乳液も揃えたいと思って楽しみにしていたので、かなりショックを受けています・・・。
シリーズを揃えるのはやめた方が良いでしょうか?
それとも、高保湿の化粧水だけなら大丈夫でしょうか?
どちらにせよ、もう一度化粧水のテスターを試してみようと思いますが・・・。


回答よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

Blue☆Sky

Blue☆Skyさん

2016/5/28 19:32

菊正宗 日本酒の化粧水
こんばんは、はじめまして
ご投稿拝見させていただきました

菊正宗 日本酒の化粧水で肌荒れしたとのことですが、配合成分を調べてみたところ、ノーマルタイプと高保湿タイプ、かなり異なります

<日本酒の化粧水>

水、BG、コメ発酵液、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、プラセンタエキス、アルブチン、グリチルリチン酸2K、グリセリン、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、変性アルコール、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料

<日本酒の化粧水 高保湿>

水、グリセリン、BG、コメ発酵液、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、セラミド3、セラミド6(2)、プラセンタエキス、アルブチン、グリチルリチン酸2K、ダイズタンパク、マルチトール、メチルグルセス-10、PEG-60水添ヒマシ油、ヒドロキシエチルセルロース、(スチレン/アクリル酸アルキル)コポリマーNa、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料


何の成分が合わなかったのか、正確にはわかりませんが、個人的にはノーマルタイプに含まれる、変性アルコールが気になりました

変性アルコールとは?

お化粧品に使われる場合は、エタノールにイソプロピルアルコールを数%添加したもの
また飲用不可にするため、苦みや匂いを付加する
使用感としてはエタノール同様、スーっと肌になじむような装用感

あくまでも推測ですが、主様のお肌には、エタノール及び変性アルコールが合わないのかもしれません(白いボトルの方)

高保湿タイプで肌荒れしないのであれば、そちらを使っても良いとは思いま

ただ高保湿ゆえ、人によってはべたつきが気になる場合があります
そこは主様のお肌とご相談くださいませ
それから乳液の方には、変性アルコールは含まれておりませんが、店舗にテスターがございましたら、一度お試ししてみると良いと思います

クレンジングはともかく、洗顔料はテスターが仮にあっても、試すのは難しいと思いますので、口コミ等を確認して、ご興味があるのでしたら、使ってみてはいかがでしょうか?
実際につかってみないと、お肌に合う・合わないは分からないと思います

※セラミド6(2)は、使用不可の文字があったため、このような表記となりました
詳しくは公式HPをご覧くださいませ

http://kikumasamune-onlineshop.jp/kikumasa/7.1/BNKL41/

質問者からのコメント

2016/6/3 16:52

遅くなってしまい、申し訳ございません。
先日、もう一度テスターを試してきました。
前回と同じく、白いボトルの化粧水を腕につけてみましたところ、赤くなりませんでした・・・。

この結果が不思議で仕方ないのですが、とりあえず安心しました。
大変ご丁寧に回答してくださって、ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?