粉ふき
悩んでいます;;
ファンデを使うと、夏でもすぐに粉をふいたようになって汚くなってしまいます。
頬や口周りは乾燥が酷く、Tゾーンは少し脂っぽい敏感肌です。毛穴も目立ちます。
現在スキンケアは無印の敏感肌用高保湿化粧水+乳液を使用しており、たまにハトムギ化粧水でパックしています。
ベースは日焼け止め+下地+お粉です。
乾燥が酷いときは、鏡を見ると肌がぼろぼろで、痒みが出てしまい、精神的にとても辛いです…。
何か改善方法はあるでしょうか?
あと、おすすめの洗顔や下地等教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
ファンデを使うと、夏でもすぐに粉をふいたようになって汚くなってしまいます。
頬や口周りは乾燥が酷く、Tゾーンは少し脂っぽい敏感肌です。毛穴も目立ちます。
現在スキンケアは無印の敏感肌用高保湿化粧水+乳液を使用しており、たまにハトムギ化粧水でパックしています。
ベースは日焼け止め+下地+お粉です。
乾燥が酷いときは、鏡を見ると肌がぼろぼろで、痒みが出てしまい、精神的にとても辛いです…。
何か改善方法はあるでしょうか?
あと、おすすめの洗顔や下地等教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/5/30 15:35
気持ちとてもわかります・・・
粉ふき肌は本当に辛いですよね・・
私も長い間ずっと特に口の周りがひどく
出先でもメイクの上から乳液を塗ってみたりして事もありました。
(何もかわらないんだけど・・)
かゆみ等も伴うならなおのこと辛いですね。
スキンケアの方法が悪いとは言いませんが、
保湿できていない状態なのは明らかですね。
私が改善したのはオイルです。
年齢的にも粉ふきだけでなく肌トラブルや悩みが多かったのですが
オイルを使用はじめてからもう2年近くになりますが、冬の乾燥時期もまったく粉ふきがなくなりました。
ましてや、ずぼらの代表みたいな私でも楽にスキンケアができるので続いています。なおかつオイルが肌に合えば化粧水などの使用量も最低限程度で済み、使わない日もあります。
どうしてみんなオイル使わないの?って思うほどです。
オイルにもたくさんの種類が出ていますが
◇肌なじみが良い サラリとする
◇天然成分100%である
◇使いやすい
といった点を重視して選んでいます。
お気に入りのずっと使っているのは
こうね馬油のきれいゆです。
他のオイル アルガン/オリーブ/スクワラン なども一通り試してみましたが郡を抜いてダントツでした。
馬油は他にもあります、それも試しましたが、その中でもダントツでした。
これはあくまで私の使用感ですが、肌改善も出来ましたし
その後の肌分析などでも保湿力などが凄くよくなっています。
かゆみ等も伴っている現状であればなおのこと
肌に優しいものを選んで使ってみられてはいかがでしょうか?
肌が少し落ち着く事が出来たら、自分に合うオイルを探したりするのもいいと思います。
是非一度トライしてみてください。
粉ふき肌は本当に辛いですよね・・
私も長い間ずっと特に口の周りがひどく
出先でもメイクの上から乳液を塗ってみたりして事もありました。
(何もかわらないんだけど・・)
かゆみ等も伴うならなおのこと辛いですね。
スキンケアの方法が悪いとは言いませんが、
保湿できていない状態なのは明らかですね。
私が改善したのはオイルです。
年齢的にも粉ふきだけでなく肌トラブルや悩みが多かったのですが
オイルを使用はじめてからもう2年近くになりますが、冬の乾燥時期もまったく粉ふきがなくなりました。
ましてや、ずぼらの代表みたいな私でも楽にスキンケアができるので続いています。なおかつオイルが肌に合えば化粧水などの使用量も最低限程度で済み、使わない日もあります。
どうしてみんなオイル使わないの?って思うほどです。
オイルにもたくさんの種類が出ていますが
◇肌なじみが良い サラリとする
◇天然成分100%である
◇使いやすい
といった点を重視して選んでいます。
お気に入りのずっと使っているのは
こうね馬油のきれいゆです。
他のオイル アルガン/オリーブ/スクワラン なども一通り試してみましたが郡を抜いてダントツでした。
馬油は他にもあります、それも試しましたが、その中でもダントツでした。
これはあくまで私の使用感ですが、肌改善も出来ましたし
その後の肌分析などでも保湿力などが凄くよくなっています。
かゆみ等も伴っている現状であればなおのこと
肌に優しいものを選んで使ってみられてはいかがでしょうか?
肌が少し落ち着く事が出来たら、自分に合うオイルを探したりするのもいいと思います。
是非一度トライしてみてください。
通報する
通報済み