いつも生理前に心が不安定になります・・・

いわゆるPMSというものなのだと思うのですが、毎月生理前になるととても心が不安定になります。
寝れなくなったり、寝てもすぐ起きてしまったり、怒りっぽくなったり、すごく寂しくなったり、と自分でもどうしたらいいか分からなくなります。
ひどいときは、訳もわからず泣いてしまうこともあります。
少しでもリラックスできて、PMSをいまよりも楽に過ごせるようになるには、どうしたらいいでしょうか??

ログインして回答してね!

Check!

2016/6/20 19:11

わかります!なぜか私は生理後に心がそんなふうこになるのですが…

アロマテラピーが好きなので、PMSに特化した精油(色々ありますが私はGAIA PMSシリーズ シナジー ブレンドエッセンシャルオイル ピンクローズ )をディフューザーやハンカチに足らしたり、干したあとの布団のお日様のにおいをかいだり、カモミールやラベンダーのハーブティーをおもいっきり香りを嗅ぎながら飲むとか私は香りに助けてもらってます。

好きな花を飾ったり、深呼吸しながら空を見上げたり。あとは、漢方薬もあると思うので薬局で相談してみるといいと思いますよ。少しでも楽になりますように♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?