脂性肌 ニキビ肌 スキンケアについて
最近、どんなスキンケアをすれば良いのかわからなくなってきました。
スキンチェッカーで測ったところ、水分普通の油分多めでした。
これはそもそも脂性肌ですか?それとも混合肌?
自分の肌質もよくわからないです。
相変わらずニキビが2、3箇所常にできてしまいます。
いまのスキンケアは朝ぬるま湯洗顔の後ビタミンc化粧水、さっぱりした保湿剤。夜は無添加石鹸で洗顔、ビタミンc化粧水、さっぱりした保湿剤です。
最近はクレンジングが良くないと聞いたので、ミネラルファンデにし、石鹸のみで洗っています。
しかし、相変わらずの脂性肌ですぐにギトギトします。
スキンケアを見直した方がいいでしょうか?
スキンチェッカーで測ったところ、水分普通の油分多めでした。
これはそもそも脂性肌ですか?それとも混合肌?
自分の肌質もよくわからないです。
相変わらずニキビが2、3箇所常にできてしまいます。
いまのスキンケアは朝ぬるま湯洗顔の後ビタミンc化粧水、さっぱりした保湿剤。夜は無添加石鹸で洗顔、ビタミンc化粧水、さっぱりした保湿剤です。
最近はクレンジングが良くないと聞いたので、ミネラルファンデにし、石鹸のみで洗っています。
しかし、相変わらずの脂性肌ですぐにギトギトします。
スキンケアを見直した方がいいでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
KAORIZUKIさん
役に立った!ありがとう:0
2016/6/7 21:33
初めまして、Koko5982様。
私もニキビに悩まされた経験があり
ます。この回答が少しでもお役に
立てれば幸いです。
(落とすケアについて)
洗顔料、クレンジング剤は必須です。
ぬるま湯洗顔は、ホコリや汗は落とせますが、皮脂までは落とせません。
オイリー肌または混合肌でお悩みなら
洗顔料の使用は必須です。
メイク落としは、ナチュラルメイク、ミネラルファンデ使用であっても、クレンジング剤を使用しないと完全には落とせません。
クレンジング剤もメイクアップ用品もメイン成分は油分なので、馴染みが良く、メイクを溶かしたり浮き上がらせて落ちやすい状態にしてくれます。
その代わりすすぎはしっかりしないとニキビ以外にも肌悩みの原因になります。
ゴシゴシこするように強くやるのも、
摩擦で肌を傷めます。また、洗顔料やクレンジング剤を長時間肌の上にのせておくと必要な潤いまで取ってしまいます。
(化粧品について)
ほとんどのメーカーが化粧水の後、乳液かクリームですが、店によっては
ジェルもあります。
またスポッツケアもお勧めです。
dプログラム、クリニーク、ラッシュはニキビケアのスポッツケアアイテムがあります。
(ニキビについて)
ニキビの原因は色々あります。
洗顔やメイク落としですすぎ残しが
ある、食生活の乱れ・偏り、ホルモンの乱れ、睡眠不足(睡眠の質が悪い)、
冷え、ストレス、体調不良、代謝不良、ターンオーバーの乱れ、乾燥、疲労、シャンプーのすすぎ残しがあります。
化粧水はけちらず、コットン使用なら500円硬貨大の量が目安です。
ローションパック、蒸しタオル、角質ケアアイテムを取り入れるなども良いですよ。
(アルコールについて)
あまり関係ありません。
アルコール使用、アルコール不使用。どちらの化粧品も使ったことがあります。両方とも有名ブランドのもので、カウンセリングをもとにBAさんに選んでもらいました。
アルコール不使用のほうは自然派ブランドのものです。肌の調子が良くなるどころか低空飛行で、乾燥しました。
逆にアルコール使用のケミカルブランドのものは、効果を実感できました。保湿力もあるし、ニキビもできにくくなりました。
アルコールはスッとした清涼感や軽い感触を出すために使われており、敏感肌の人は乾燥したり、刺激を感じることがあるようです。
(肌診断)
肌診断はデパート以外でも、スーパー、ドラッグストア、化粧品専門店
でも行っているお店はあります。
ドラッグストアならスギ薬局がいいと思います。スギ薬局のBAさんは、
ブランドのBAさんは入っておらず、全員自社直属です。肌測定器あるし、
ドラッグストアはプチプラからお値段いいものまで色々あるので、購入までする場合も選択肢が多いです。
簡単にしか書いていなくて申し訳ございません。
ニキビがあると嫌だな~って思いますよね。私も、今でこそできにくなりましたが、久しぶりに出てくると
「出てこなくていいわよ!」とニキビに文句言ってニキビ対策ケアしています。
お悩みが解決して笑顔になれます
ように(^-^)
私もニキビに悩まされた経験があり
ます。この回答が少しでもお役に
立てれば幸いです。
(落とすケアについて)
洗顔料、クレンジング剤は必須です。
ぬるま湯洗顔は、ホコリや汗は落とせますが、皮脂までは落とせません。
オイリー肌または混合肌でお悩みなら
洗顔料の使用は必須です。
メイク落としは、ナチュラルメイク、ミネラルファンデ使用であっても、クレンジング剤を使用しないと完全には落とせません。
クレンジング剤もメイクアップ用品もメイン成分は油分なので、馴染みが良く、メイクを溶かしたり浮き上がらせて落ちやすい状態にしてくれます。
その代わりすすぎはしっかりしないとニキビ以外にも肌悩みの原因になります。
ゴシゴシこするように強くやるのも、
摩擦で肌を傷めます。また、洗顔料やクレンジング剤を長時間肌の上にのせておくと必要な潤いまで取ってしまいます。
(化粧品について)
ほとんどのメーカーが化粧水の後、乳液かクリームですが、店によっては
ジェルもあります。
またスポッツケアもお勧めです。
dプログラム、クリニーク、ラッシュはニキビケアのスポッツケアアイテムがあります。
(ニキビについて)
ニキビの原因は色々あります。
洗顔やメイク落としですすぎ残しが
ある、食生活の乱れ・偏り、ホルモンの乱れ、睡眠不足(睡眠の質が悪い)、
冷え、ストレス、体調不良、代謝不良、ターンオーバーの乱れ、乾燥、疲労、シャンプーのすすぎ残しがあります。
化粧水はけちらず、コットン使用なら500円硬貨大の量が目安です。
ローションパック、蒸しタオル、角質ケアアイテムを取り入れるなども良いですよ。
(アルコールについて)
あまり関係ありません。
アルコール使用、アルコール不使用。どちらの化粧品も使ったことがあります。両方とも有名ブランドのもので、カウンセリングをもとにBAさんに選んでもらいました。
アルコール不使用のほうは自然派ブランドのものです。肌の調子が良くなるどころか低空飛行で、乾燥しました。
逆にアルコール使用のケミカルブランドのものは、効果を実感できました。保湿力もあるし、ニキビもできにくくなりました。
アルコールはスッとした清涼感や軽い感触を出すために使われており、敏感肌の人は乾燥したり、刺激を感じることがあるようです。
(肌診断)
肌診断はデパート以外でも、スーパー、ドラッグストア、化粧品専門店
でも行っているお店はあります。
ドラッグストアならスギ薬局がいいと思います。スギ薬局のBAさんは、
ブランドのBAさんは入っておらず、全員自社直属です。肌測定器あるし、
ドラッグストアはプチプラからお値段いいものまで色々あるので、購入までする場合も選択肢が多いです。
簡単にしか書いていなくて申し訳ございません。
ニキビがあると嫌だな~って思いますよね。私も、今でこそできにくなりましたが、久しぶりに出てくると
「出てこなくていいわよ!」とニキビに文句言ってニキビ対策ケアしています。
お悩みが解決して笑顔になれます
ように(^-^)
通報する
通報済み