シュウウエムラのファンデ
そろそろ今使っているファンデが無くなりそうなので、気になっていたシュウウエムラの「パウダーファンデーションGE」を購入を考えています。
ですが、近くに扱っている所が無いので実物の色味の確認ができません…。
ネットや公式サイトで色味を確認しても、やはり実物とは色の差があると思うので、皆様の力をお借りしたくて投稿させていただきました。
・764(標準色)
・774(標準色よりやや明るめ)
のいずれかの色選びで迷っています。
「○○のファンデと色展開(標準色の色など)が似ている」「他(メーカー・ブランド)より色展開が暗いor明るい」など、教えていただければ幸いです。
もしDSで扱っているファンデの中で色展開が似ているものがあれば、すぐに確認できるのですが…。
ちなみに今まで使ったことのあるファンデは、ジルスチュアート(現在使用中)とアナスイのパウダーファンデです。
それとこちらは参考までにお伺いしたいのですが、やはりシュウウエムラのムース下地とライン使いした方がいいのでしょうか。
初投稿な上に疎い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
ですが、近くに扱っている所が無いので実物の色味の確認ができません…。
ネットや公式サイトで色味を確認しても、やはり実物とは色の差があると思うので、皆様の力をお借りしたくて投稿させていただきました。
・764(標準色)
・774(標準色よりやや明るめ)
のいずれかの色選びで迷っています。
「○○のファンデと色展開(標準色の色など)が似ている」「他(メーカー・ブランド)より色展開が暗いor明るい」など、教えていただければ幸いです。
もしDSで扱っているファンデの中で色展開が似ているものがあれば、すぐに確認できるのですが…。
ちなみに今まで使ったことのあるファンデは、ジルスチュアート(現在使用中)とアナスイのパウダーファンデです。
それとこちらは参考までにお伺いしたいのですが、やはりシュウウエムラのムース下地とライン使いした方がいいのでしょうか。
初投稿な上に疎い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/7/4 16:04
お二方ともレスありがとうございます(^^
わざわざお時間を割いていただきすみません。
是非とも参考にさせていただきます。
そうですね…実物を見に行けたら一番なのですが、調べてみても普段行ける場所に大手百貨店とかシュウウエムラを扱っている所が本当になかったので…
一番近い場所でも公共機関で2時間くらいかかりますし、それに車を持っていないので交通費もかなり高めになってしまうんです。
交通費にまで結構出費がかかるのは、学生(大学ですが)にはちょっとキツくて(^^;
ファンデが無くなるまでにまだ少し時間があると思うので、時間的・金銭的余裕があれば近々実際に見に行くことを検討してみようと思います。
すぅーすさんがシュウのサンプルは黒い(ヘルシー小麦色)と感じられたことと、自分も資生堂のファンデのオークル10・20共に何だか日焼けした直後みたいに赤暗いので、シュウウエムラも標準色だったら濃いかもしれないですね。
どうしても実物を見に行けなくてネットで購入するなら774(標準色よりやや明るめ)を考えてみます。
シュウウエムラのムース下地はSPF高いみたいですし、やはり同じ系列で揃えた方が仕上がりが綺麗な場合が多いので、こちらの方も検討してみます。
わざわざお時間を割いていただきすみません。
是非とも参考にさせていただきます。
そうですね…実物を見に行けたら一番なのですが、調べてみても普段行ける場所に大手百貨店とかシュウウエムラを扱っている所が本当になかったので…
一番近い場所でも公共機関で2時間くらいかかりますし、それに車を持っていないので交通費もかなり高めになってしまうんです。
交通費にまで結構出費がかかるのは、学生(大学ですが)にはちょっとキツくて(^^;
ファンデが無くなるまでにまだ少し時間があると思うので、時間的・金銭的余裕があれば近々実際に見に行くことを検討してみようと思います。
すぅーすさんがシュウのサンプルは黒い(ヘルシー小麦色)と感じられたことと、自分も資生堂のファンデのオークル10・20共に何だか日焼けした直後みたいに赤暗いので、シュウウエムラも標準色だったら濃いかもしれないですね。
どうしても実物を見に行けなくてネットで購入するなら774(標準色よりやや明るめ)を考えてみます。
シュウウエムラのムース下地はSPF高いみたいですし、やはり同じ系列で揃えた方が仕上がりが綺麗な場合が多いので、こちらの方も検討してみます。
通報する
通報済み