UV スプレーかリキッドか
解決済み匿名 さん
日焼け止めの購入を考えているのですが、スプレータイプかリキッドタイプで迷っています。
どちらがオススメか、メリットやデメリット等教えて頂きたいです。
また、オススメの商品もあれば一緒に教えて貰えると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
どちらがオススメか、メリットやデメリット等教えて頂きたいです。
また、オススメの商品もあれば一緒に教えて貰えると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2016/6/21 01:16
専らリキッドタイプです。
スプレータイプは霧でむせる可能性があるし、意外と缶がかさ張るんです。
また、イベントの場所や内容によっては、缶の持ち込みができない場合があります(スプレー缶は例外か聞いてなかったのですが)。
どのような状況下で使うかにもよりますが…
リキッドタイプはいったん手に取るか、腕に筋状に乗せてなじませるので、手が汚れるデメリットがあります。
重ねて塗った場合には落とすのに手間もかかります。
一方で、メーカーによってはミニサイズもあるので、ちょっと試してみたい時や持ち運びしたい時はミニサイズで対応できます。
私の場合は普段使いに加えてスポーツ観戦(阪神ファンなので甲子園デーゲーム参戦)で日焼け止めが欠かせないので、通常サイズそのまま持って行ってます。
少なくとも首筋、両腕、胸元に重ねて塗ってます。
通常サイズでも最近のはコンパクトな容器に入ってますよ。
ここからはあくまでも個人的な好みによりますが、自分に合ってたのはオレゾホワイトと銀色アネッサでした。
焼けない度合いは両方それほどの違いはなかったです。
強いて言うならオレゾホワイトは美白の成分も入ってるけど、アネッサには入っていません。
ただ、どのドラッグストアでも置いてると言う点では、アネッサの方が有利でしょうね。
スプレータイプは霧でむせる可能性があるし、意外と缶がかさ張るんです。
また、イベントの場所や内容によっては、缶の持ち込みができない場合があります(スプレー缶は例外か聞いてなかったのですが)。
どのような状況下で使うかにもよりますが…
リキッドタイプはいったん手に取るか、腕に筋状に乗せてなじませるので、手が汚れるデメリットがあります。
重ねて塗った場合には落とすのに手間もかかります。
一方で、メーカーによってはミニサイズもあるので、ちょっと試してみたい時や持ち運びしたい時はミニサイズで対応できます。
私の場合は普段使いに加えてスポーツ観戦(阪神ファンなので甲子園デーゲーム参戦)で日焼け止めが欠かせないので、通常サイズそのまま持って行ってます。
少なくとも首筋、両腕、胸元に重ねて塗ってます。
通常サイズでも最近のはコンパクトな容器に入ってますよ。
ここからはあくまでも個人的な好みによりますが、自分に合ってたのはオレゾホワイトと銀色アネッサでした。
焼けない度合いは両方それほどの違いはなかったです。
強いて言うならオレゾホワイトは美白の成分も入ってるけど、アネッサには入っていません。
ただ、どのドラッグストアでも置いてると言う点では、アネッサの方が有利でしょうね。
通報する
通報済み