オーガニックカラー

7月下旬ごろに、髪の毛を染めたいと思っているのですが、
いろいろ調べてるとオーガニックヘアカラーというものがあり、気になったので質問させていただきます。

○今回初めて染めるのですが、私は黒髪でも、ザ 黒髪って感じなのですが
色素抜けた感じに染めたいのですが、オーガニックカラーは色が入りますか?

あと、フルカラーは全体を染めるということですよね?

答えてくれると幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2016/6/29 11:08

こんにちは、オーガニックカラーについて僕も気になったので調べてみました。
美容室で使いそうなところで、ミルボンのヴィラロドラと、シュワルツコフのエッセンシティを見てみたのですが
ヴィラロドラは12LVのライトナーに9LVのブラウンの入ってない色 7.6LVはブラウン中心のどちらかといえばグレーカラーのお薬です。 今回は、明るさのお話しなのでオーガニックやアルカリの刺激のところは省きますね。
エッセンシティは、それぞれ9.7.5.3LVのファッションシェードとブラウンシェードがラインナップされてますが、どちらも9LVが一番明るいのでやはり、グレイカラーの対応だと思います。

うちのお店の話にはなりますが、黒髪から明るくする場合には大体希望の明るさより1から2LV明るい薬を使って
ちょうどよい感じになりますので、色素抜けた感じに染めたいとなると・・・
オーガニックをうたっていることもあり、リフト力(明るくする力)も弱いようです。
と考えると、ももかっぱhajimeさんの希望のカラーには、明るさという面でも厳しいかなと思います。
写真は明るい方が12LVで暗い方が9LVです、画面によって見え方は違うと思いますが参考にしてください。

ちなみにフルカラーは美容室でよく使うので、そのお店でも全体を染めることだと思いますよ。
言葉での明るさの表現は難しいですから、行かれる美容室の方とよく相談してくださいね。

今回調べてみて、オーガニックカラーは2剤やアルカリ剤の使い方とかちょっと面白かったので後日ブログに追記しておきますので、よかったらみて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?