思春期ニキビについて
匿名 さん
わたしは今高3で小学校の頃からずっとニキビに悩まされています。
高2の夏ぐらいまではTゾーンに数えきれないほどのニキビが出来ており、何度か皮膚科にも行ったのですが途中でケアを怠ったりしてなかなか治りませんでした。
ですが、去年の夏ほんとになくしたいと思って
朝晩dプログラムの洗顔
その後dプログラムの化粧水、乳液をたっぷり
夜はニキビが出来ているところにワセリン+ディフェリンゲル(これは皮膚科の先生に教えてもらいました。)
これを欠かさずやり、去年の冬頃にはほとんどなくなりました。
ですが今年の冬から春にかけて今度はUゾーンに大量のニキビが出来始めました。また、とても乾燥するようになりました。
夏で脂っぽくなっているのに皮向けをおこしていたり、普段はしないようにしているのですが、どうしてものお出かけの時にBBクリームを塗ったりしても、粉を吹いたりするようになりました。
またニキビが治り色素沈着もほぼなくなったのにTゾーンは毛穴が開きまくりです。
すぐに皮膚科に行ったのですが、
そのまま前と同じケアを続けて下さい
と言われ中々治りません。
これは思春期ニキビから大人ニキビに変わったということでしょうか。
もう少しで思春期ニキビが終わる時期だと思っていたのに、大人ニキビもこんなに出来やすい体質かもしれないと思いとても悲しいです。
ニキビのこと、毛穴のこと、またニキビかつ乾燥肌へのオススメの化粧水や乳液などあったら教えてください。
高2の夏ぐらいまではTゾーンに数えきれないほどのニキビが出来ており、何度か皮膚科にも行ったのですが途中でケアを怠ったりしてなかなか治りませんでした。
ですが、去年の夏ほんとになくしたいと思って
朝晩dプログラムの洗顔
その後dプログラムの化粧水、乳液をたっぷり
夜はニキビが出来ているところにワセリン+ディフェリンゲル(これは皮膚科の先生に教えてもらいました。)
これを欠かさずやり、去年の冬頃にはほとんどなくなりました。
ですが今年の冬から春にかけて今度はUゾーンに大量のニキビが出来始めました。また、とても乾燥するようになりました。
夏で脂っぽくなっているのに皮向けをおこしていたり、普段はしないようにしているのですが、どうしてものお出かけの時にBBクリームを塗ったりしても、粉を吹いたりするようになりました。
またニキビが治り色素沈着もほぼなくなったのにTゾーンは毛穴が開きまくりです。
すぐに皮膚科に行ったのですが、
そのまま前と同じケアを続けて下さい
と言われ中々治りません。
これは思春期ニキビから大人ニキビに変わったということでしょうか。
もう少しで思春期ニキビが終わる時期だと思っていたのに、大人ニキビもこんなに出来やすい体質かもしれないと思いとても悲しいです。
ニキビのこと、毛穴のこと、またニキビかつ乾燥肌へのオススメの化粧水や乳液などあったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!