食べ物や飲み物での美容についての疑問

長年の疑問なのですが...

例えば「トマトには美白効果がある」と言われますが、
トマトを食べれば美白になれる、
というような食事による美容方法?を
私はなかなか信じられません・・・

なぜかというと、
有機栽培などの
いい方法で育てられた高いいい野菜を
日常的に取るならまだしも、
普通に売っているような野菜で
普段の食事に少しトマトを加えただけで
美白になった!と感じられるほどの効果が
あるのだろうか?そんな劇的な効果が
見られるのだろうか?と思ってしまうからです。

批判とかいうわけではありません。
ただ疑問に思ったことです。
みなさんの意見も聞かせてください。

ログインして回答してね!

Check!

2016/8/2 17:45

食事による美白方法は、厳密に言えばある、と思います。
美白効果というか、美容効果というか・・・

食生活が荒れてくるとお肌も荒れ、吹き出物ができているところに紫外線が当たったりするとしみにもなりやすいと思いますし・・・

しかし、それはあくまで長期的な話で、トマトを食べればすぐに色白になるかというと、私もそれは化学成分の名前を出せば本当のように聞こえるのかも、と思っています。
水素水も効果がどうの、とニュースになっていますし。

食事も、一人ひとり合うものと合わないものがあると思います。
トマトも、冷え性の人はあまり食べてはいけないそうです。

結局、「体にいいものを食べている」=「気持ちが安定する」という、いわゆるプラセボなのかもしれませんね。

私は胃腸が弱いので、あまりあれこれと最新のものを食べられず、昔からの食生活を続けています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?